出来たと思わせて出来てないというもん吉 | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

 

洗って悪いとこ直してだいたい組みあがったもん吉

ダミータンクからガソリンを供給してエンジンがかかるか試してみる

 

空キックしてプラグに火が飛んでるのを確認

オイルが回ったところでプラグを付けてキック

何年も眠ってたエンジンは高めのアイドリングであっけなく目覚めた

 

エアクリの中身が欠損してるんだけど、ボックスを付けタンクを付けて完成させる

ガソリンを1リッターほど入れて動かしてみよう

 

 

軽く暖気させて広大な敷地で試乗して・・・・

あれ?エンジンが止まってしまったんだが

 

その後もキックをするがなんの音沙汰もなし

これはガソリンが落ちて来てないんではないのか?

 

早速コックをばらす

 

うむ、まったくダメだね

ラインが詰まりまくってる

中身がべったりでおいそれとばらせない

おまけにOリングが切れてるんでキレイに出来ても今度はガソリンが漏れてしまうはず

手持ちにあった5リッターモンキーのタンクのコックを使おうと思ったが

ネジ径が違い過ぎて話にならない

とりあえず薬に漬けて後でどうするか考えよう

 

どうしていいか悩み中なんで涼みがてらカブに乗る

 

この後スーパーに寄ったんだが、おじさんとおにいさん2人に30分からまれる

 

キミたちカブ好きねえ