温泉に行こう! | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

そうだ、温泉に行こう!

と、思ってたんだけど、バイクが買えたから取りに行ってちょうだいなってことになった


うむ、そういうことならバイクを預かったら温泉に寄って帰って来よう


預かり先は長野県は安曇野

ということは、帰りは行ったことのない田沢温泉に行ってみよう



坂の集落にある有乳湯という共同浴場

なんと200円、やっす

おまけに表には無料の足湯もある

温度をちょいとぬる目の40度というところ

ゆったり入ってられて気持ちのいいもんだった

ちょいと硫化水素の臭いがしたけどお湯は柔らかめ

夏場にバイクで来てもいいかもしれない


風呂上りに腹が減ってらーめん屋を見つけたんで入ってみる

ここが大外し

こってりスープ、自家製太麺、歯ごたえのあるしっかりしたメンマ、とろっと煮込まれたチャーシュー

なのにバランスが取れてない、どっかで見て来たのを真似ただけ

真剣に作ってる風だっただけに残念だった

一番残念だったのはレンゲ

木製だったんだけど木の嫌な臭いがしててこれでスープを一口いった瞬間くっさってなった

たぶん主人はこのレンゲでスープ飲んだことないんだろなあ


それでも腹が膨れたしダラーと家路を目指す


勝手知ったる碓氷峠を下った時に思い出す

峠の湯ってところがあるんだけど、数年前に火事で営業を中止してたところが

12月の頭から営業を開始したという話を耳にしていた


ならば寄って行こう



近代的な日帰り温泉施設

ちょいと混んでいたがお湯の温度といい、風呂上りの湯冷めしないお湯といいいいね

こっち方面から帰ってくると立地条件がいいからこの先も利用したいとこ

おまけに中で食事も取れるんだけど安め、入浴料は600円とまあまあ


そうそう取りに行ったバイクはというと




写真撮り忘れた


そのうちうpする




予定・・・