バイクのナンバーを留めるにはこういうボルトが使われてる
このボルト2本でナンバーを締めてあげるだけ、簡単
簡単なんだけど、裏からナットを押さえてナンバーを持ちながら締める緩めるって意外とやりずらい
そこでこういう道具がある
こういうの、リベットみたいな感じなんだけどナッターっていう
このリベットみたいな中にネジが切ってあるんで
一回施工しておけば次回からナットを押さえてあげる必要がない
こんな感じに付ける
こんなとこふつーは一回付けたらそうそう外す機会もないからどうしてもじゃないけど
カウルの取り付けの受け側をなめたとか、後付パーツを付けるときにナットを押さえたいけど手が入らないとか、そんな場合に活躍する
似たようなものでスピードナットってのもある
全く同じ使い方じゃないんだけど使い分ね