どっか探せばステムシールくらい持ってたはずだけど
先日ガレージを整理したもんでどこに行ったか分からずシールを買ってくる
すでにバルブ、スプリング共に外されてるからはめるだけ
それはそうとオイルの消費が多い理由のメインはここではない
メインはこっち
カウンターシャフト、スプロケの内側のオイルシールが劣化してる
これがチェーンに自動注油されていい感じ()
それとシフトアームのほうのオイルシールもだいぶやれてる
だいたい勘だけど1000キロで200ccくらい垂れ流してた、はず
1000キロも走る前にオイルを交換してるからあんまり気にならなかったけど
手持ちのオイルシールが見つかったんで交換しておこう