キャンプ道具紹介のコーナー | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます



本日のご紹介は、醤油とか塩コショウなんかを入れておける便利なビン


ビンつってもプラスチックの容器なんだけどこれがスグレモノ


そんなのなんでもいいじゃん!とおもおじゃん?!


こいつは中栓無しのキャップ1回転半でロックして液漏れなしという、非常に賢い入れ物だったりする


キャップにパテントがあるのだと聞いた


で、この容器は山屋さんで買えるんだけど結構高い


たしか2つか3つで1000いくらはしたと思う


ところがこれ、1個65円とか


ホムセン行って塗料のコーナーに行くと、同じ仕組みのこのボトルが置いてある


違うところは刷毛がキャップに付いてしまってる


もともとタッチアップ用だからなんだけど、これを引っこ抜けば全く同じに使える


思い出したら使ってみてくだしあ