CBの腰上をばらして組み直した
実走して不具合はないか、それ以外の気になるところはないか最終チェックを兼ねて近所のパトロール
街中、峠、パーシャルな直線と試してくる
だいたいいいね、特別なにがどうとかない
あえて言うならタイミングチェーンの調整をもう一度してみたい、変わらないだろうけど
そんなことより気になる部分が出てきた
それが先日直したブレーキの鳴き、一度ばらしたことであたりが変わってしまったようだ
構造的に鳴き易いのはわかってるんだけど、あまりの鳴きに精神的にやられる
簡単に言ってるけど、むかついてローターにオイルでも塗りたい気分だったりする
精神がやられそうなんで精神にいい温泉に行くことにする
電光掲示板は32度、あっつい
暑い日に行くに丁度いい温泉がある
よく分からないだろけど分からなくていいには理由がある
バイクが止まってる前がすでに露天風呂で混浴
一番の特徴が源泉温度34度、毎分200リッターという湯量
体温より低い源泉賭け流しなんで夏に涼みに行くような温泉なんだ
しじみの気持ちが良くわかる
じーっとぬるい水に浸かってる
これがリラックス出来てすごくいい
夕方家に着いて鳴き止めとタイミングチェーンの調整をする
鳴きは止まったんだろか?そのうち確認する