やっとタイヤ交換 | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

先週だっけな、買ったはいいけど交換してる時間がなかったタイヤ


昨日の朝にフロントを手組みする

リアは外して夕方タイヤ屋に持ち込む

 

ちなみに去年の秋に入れたTT100は半分は残ってる

 

なのに交換する

 

たぶん間違いなく半分じゃ、北海道行ってタイヤが終る

 

それならば新品組んで不安をなくしておきたい

それとパンクの心配もある

新品だってパンクくらいするんだけどね

今まで組んでたTT100の耳が硬くて、もしも現地でタイヤ外すってことになったらちょっと無理っぽい

ホントはリアだけでもチューブレスにしたかったんだけど、実験的にチューブレスにするには時間が無い

そうなるともっとも基本的なタイヤでよかろうって選択

そしてこのタイヤならレバーがあればどこでもタイヤからチューブを出せる

 

もちろん現場でパンク修理なんかしたくはないんだけど、何度もパンクを経験してるとどうも神経質になる

 

それにチューブレスならゆっくり空気が抜けるから、パンクに気が付いてから猶予がある

チューブ入りはパンクしたらその場で終わり、神経質にもなるよ、誰もいないようなとこ行きたがってるんだから

 

それはそうとして、こやつ見た目と違ってとてもタイヤが柔らかい

 

来月にはタイヤが終わりそう