なんかわからんがヘッドガスケットが抜けたらしい
始動時及び高回転時にパンパンッと弾けるようなイヤな音がする
理由は分からん、おれの組み方が悪いのか、製品のあれなのか、うーん
考えてもわからんからとりあえずバラしてホントに抜けてるのか確認する
うん、抜けてる
わからんねー、わからんけど抜けてるから交換する
近所のバイク屋行ってメタルガスケットを物色する
どうせ交換するならメタルガスケットを入れて、さらにコンマ5とかコンマ8のガスケットにして
圧縮比を上げてやろうとかいやらしい気持ちね
バイク屋で30分悩んだんだけど、もしかしたらガスケットを薄くすることでピストンとバルブのクリアランスがなくなり
もしくは狭くなり危険な状態になるかもということで補修サイズで今回は良し!とすることで納得した
時間もないんでさっさと交換するんだけどここで気が付く
なにも同サイズなら買いに行かなくても持っていたわ・・・
まあいいや、とりあえず組み終わり試乗してくると吹き抜けは直ったらしい
もう一回時間があるときにバラすならメタルガスケットを組もうと思うのであった
ところで久しぶりにタホに乗った
最近カブでエンジンぶちまわしてるんで大排気量のおおらかで落ち着いた乗り味のいいこと
こいつを乗って思った
そんなに急いでどうすんだと
冷静になれた、かも