シャリィ70があるよってことで、隣の県まで引き取りに行って来た
メインは他所の会社の車の買取なんだが、それに付き合いついでにシャリィの買取もということ
他所の会社の人は昔シャリィに乗っていたということで思い入れがあるそうな
ところが買取に行ったところどうも想像していたのと違うようなんだ
洗車するもんでフェンダーの類は外してあるがこんな感じ
で、なんでうちに来てるかというと、初期のシャリーじゃないから要らない
ってことでおれが買うことになった
折角ダックスが売れて次ぎのバイクを買うスペースを確保したんだが結局増えてる
ところでなんか違和感あったんだがこれホントに70なのかということ
フェンダーには2種独特のラインが入ってしそんなに興味がないからそうなんだと思ってたんだが
庭で動かしてみるとどうも遅い
ばらして直接シリンダーの刻印を見ると
49cc・・・
なんも使えるところないじゃん
しょうがない、80のシリンダー余ってるし近所の足を作ってみるか
そうとなればリトルカブが乗りづらい仕様になっても気にならないし