こわっ | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

ロンツーに向けてZZR1400の整備でもしておく。

オイル交換、ブレーキ・クラッチフルード交換、ブレーキピストンのもみ出し、スプロケを17Tの純正に戻し、チェーンをエンジンオイルで洗ってあげてエア調整、久しぶりにポリッシャーをかけてワコーズのバリアスコートというスプレー式のWAXで仕上げる。

このバリアスなんちゃらとても使い勝手がいい。洗車後に水が残っていても気にせずWAXがかけられるし、スクリーンなんかのプラスチック部品にもそのまま使えて艶もとてもいいんだ。それとふき取りが軽いんでWAXがけのわずらわしさがなくなった。それからいい点がもうひとつ、エンブレムやネジ、ウインカー周りにWAXの拭き残しが白く残らない。ここ何年かこればっかり仕上げに使ってるくらい便利。唯一営業に気をつけてと言われたのが、ミラーシールドはミラーコートを剥がしてしまうことがあるらしい。確実じゃないけど傷があるとそこから汚れを浮き上がらせる効果が強くてコートを剥がしてしまうのかも(未確認)

WAXも掛けたし水を完全に切りたいんで近所をぐるっとしてくる。




半年ぶりに乗った。
CBばっかり乗ってたせいか強烈な加速をしてくれる。こればっかり乗ってた頃は4000回転までのトルクが薄いとか思っていたが全然そんなことはない。上が強烈過ぎて慣れるとそんな印象を感じるだけ。
たまにはエンジン回しておこうと、交通量皆無の田んぼの中の直線でちょっとアクセルを開けてみるんだが恐ろしい・・・全然楽しくない、こっわ。近所の足には全然向かない、それが高速使ったツーリングになると楽なんだよなぁ、ロンツーいきたいなあああああああああああ


その前にタイヤ入れ替えてこよっと