じゃーん
伝統のTT100GP
説明するまでもない伝統のぱてぃーん
それもハイグリップしびれるわー
早速交換してみおー
右に写ってるのが脱いだタイヤ
去年入れてたぶん1000キロも走ってないんだがヒビが気に入らない
安心が欲しくて入れ替えておく
しゃきーん
さくっと組む
特別注意することもないんだが、
これはチューブ仕様なんで脱着でチューブを切らないようにするくらい
さてとエアーを入れて・・・
漏ってるがなエアー・・・
うそだろ素人かよwwチューブ切るなんて小学生以来だわ
バルブの横なんでレバーいれるはずがないんだけどなああ
おかしいなあ
まあいいや、考えても仕方ないんで新品チューブをおごる
安心を買ったと思えばしょうがない部分
なにせここ10年で北海道だけで3回パンクして4本タイヤ入れ替えてるからね
ここは手を抜けない
いいわ、ディ・モールトいいわあ
クラッシックな雰囲気いいじゃない、そしてハイグリップ!
ついでにオイル交換とエレメント交換もしておく
オイルはBPのクラッシク20W-60
鉱物油で硬めを選んだ
夏限定ならいいんじゃないっすかねえ
思えば去年の今頃こいつはうちに来た
ここまで一年、ホントに北海道ツーにいけるとこまでくるとは
バイクって酔狂な遊びですなあ