CBなんだがちょっと雰囲気変えてみよお。ホントのこと言うとノーマルで十分なんだが野暮ったいところを変えた姿が一回見てみたかっただけ。それと無理に大きく見せてる感じもちょっとイヤだったりするんでね。
その気になってたのがウィンカーとメーター。ウィンカーはあきらかに威張りすぎ。それがいいって言えばそんなんだが、目立たない感じにしたらどうなるのか。
メーターはいかにも機械的でかっこいいんだが、走る分にはタコメーターはいらんし、もっとコンパクトにしてハンドルの高さと合わせてみたい。
早速ばらしてしまったんだがこれが純正のウィンカーとライトステー。
これをだな、家に転がってたウィンカーとメーター、ハンドルを合わせてみる。
で、付けてみたいがメーターを載せるステーが全然合わないので作る。
まず型紙をきりーの
位置を決めたらアルミの板に型を写して切り取る。
大した工作機械なんかないんだがこのくらいはちょろい。
角を落としてメーターの角度と合わせてちょいと曲げたら出来上がり。
大体の形になったんで合わせてみよお
まあまあいいんじゃねっすか?
時間がないから今日はここまで。
そのうちライトをなんとかして足回りでバランスをとってみよお。
また一週間先なんだがな。