同調 | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

CBのキャブの同調を取る。

先日買ったバキュームゲージの出番である。


んでこれなにするもんなん??ってことなんだが複数のキャブを同じだけ働かせてあげるのに必要なんだ。例えば4気筒で4つのキャブが付いていたとする。これそのまま付けたんではどんだけ揃えて付けたつもりでも絶対にずれてしまってるものなんだ。それをメーター見ながら4つのキャブが同調するように揃ろえてあげるんだ。別の言い方すると、音叉を使って同じ張り加減の弦にしてあげる作業に似てる。


さっそくバキュームゲージをセットしてあげよう。タンクを外し、インマニからホースを出してメーターに取り付け、ガソリンは別の吊り下げたタンクから落としてセットは完了、今日はまだ暑いんで扇風機をエンジンに当ててやる。


JINのブログ

キャブの上の蓋を外して8mmのナットを緩めてマイナスで調整してあげるだの。

セットしてしまえばやることは結構簡単。


で、エンジンが暖まったところでメーターとホースを繋ぐバルブを緩めてバキュームゲージを作動させてあげる。唯一のコツと言ったらバルブを開けたら針がぶれないように最小の空気が入るようにバルブを閉めてあげるくらい。するとこんな感じにゲージは作動する。


JINのブログ

ね、ずれてるでしょ?画像向かって右から2番目が特にずれている。

むしろ2番だけ調整すれば許容範囲に入るくらい、

だがね、おれのCB550は2番が基準なんで2番だけはいじれない。

つーことで2番に合わせて3箇所調整するんだのぅ

調整は簡単8mmとマイナスだけだからね、ちょろちょろっとメーター見ながら揃えてあげる。

するとこんな感じになるんだ。


JINのブログ

いいでしょ、ばっちりだ。

それと同調した瞬間エンジン音が変わるんだ。

もちろん吹けも良くなるし回転の落ちもよくなる。

このシンクロした瞬間を是非味わって欲しいくらい気持ちいい。


そこから聞こえる並列4気筒空冷エンジンはいい音するぞおお

しびれるわ。


調子良くなると早く乗りたくなるもんだね。