台風去った、パトロールしてくる | JINのブログ

JINのブログ

ツーリングやちょっとしたバイクいじりをブログにしてます

パトロールなんてのは言い訳で、台風一過の澄んだ空気と夏の終わりを味わってこうよかと。折角なんで寒くなる前に日本で一番高いところを通ってる峠に行ってこよう。


JINのブログ

朝の街を一気に抜けて遠くの街を見下ろす、林道メインで目的地大弛峠まで。

が、台風の影響で



JINのブログ

通行止め・・・

一旦戻ってルートを変えるしかない。

それがどこ行っても未舗装道路は封鎖されてる。

うーん、行くと決めて行けないのはポリシーに反するんだよね、なんとしても行きたくなった。


ルートを再考し、回り込むルートを取った。

結果2度通行止めくらってUターンかましたんだが、なんとかクリスタルラインまで出られた。



JINのブログ

あの雲の先に頂上はあるはず、一休みして一気に登りつめる。


ここが、日本で一番高いところ通ってる峠、標高2360mだったりする。


JINのブログ

残念ながら雲の中だったけど、まあいいでしょ。

もう寒かった、15度ってとこだったと思う。

長居しても寒くなるんで、さて降りますか。



JINのブログ

と思ったら降った先の長野側はバラス道、さらにこの先通行止め・・・ やっぱしな・・・

仕方ないんで来た道を引き返すがそれだけじゃ面白くない。

ちょっと林道をまわって峠の反対側に抜けてやろう。


知りもしない林道を周る。

地図はあるとはいえ全く人は来ないし、どこを走ってるのか今ひとつ把握出来ていないのが心配。

KSRのタンクは小さいし燃費も悪い、そろそろメインの国道に戻らないとガス欠やっちゃいそうなんだよね

っと思ったら出口のゲートが閉まってた・・・ 

そりゃ対向車こないわな・・・

燃費を計算してみるが戻りきれないような気がする・・・

仕方ないんで山の中を押してバイクを通した。


JINのブログ

振り返ると絶景が。

よゆーかまして写真撮ってるようだがこの時点ではまだスタンド無くて泣きそうだったりする。


この先15キロでやっとスタンド見つけたんだけど、いったんスタンドあるといっぱいあるのな。

結局この日、峠まで100キロもないのに400キロも走ってしまった。


いっぱい遊んだんでちょっとは頑張れそうだ。