最初は軽いノリで

「思い切って、うどん県へ日帰りしてみようか」

本場のうどんを食べてみたいね

 

ところが、調べていたら、やっぱり、せっかく行くのだから、あれもこれもしたい

 

結局、二泊三日の家族旅行となりました

 

連合いは、学生時代、高知県へは行ったことがあるそう

ワタクシと娘は、初めての四国です

と言っても、香川県と徳島県だけです

 

 

さて、四月に、脊柱管狭窄のため腰痛が悪化した連合い

果たして、今回の旅は行けるのか、とても不安でした

とりあえず、「電車は座っているだけだし、車の運転もできる」と本人は言ってくれました

 

また、旅立ちの前の日、連合いは、整形外科に行き、硬膜外ブロック注射を打ってもらいました

 

そして

観光で歩き回るところは、連合いには、どこかに座っていてもらおうと、予定通り出かけた次第ですw

 

新幹線で岡山駅まで

岡山駅から

マリンライナーに乗り換えました

初めて、瀬戸大橋を渡ります

瀬戸内海だー

瀬戸大橋の、頑丈な鋼鉄、頼もしいw

先日、NHKプロジェクトXで「明石海峡大橋」プロジェクトの苦難を見ましたが

名もなき労働者の底力、ここにも!

 

 

香川県に到着

高松駅のホームに、かわいい列車が

※こちらには乗っていません

高松駅を出ます

今から、レンタカーで、徳島県鳴門市へ移動です

 

②へ続きます