コロナ禍で美容院へ行くのは、なかなか緊張します

しかし、仕事に支障をきたすので、白髪染めは怠れません

汚いおばちゃんは子供たちに嫌がられるでしょうからw

 

さて、私の通う美容院の新ルーティーンは

まず、入り口で、非接触型体温計で、熱を測ってもらいます

そして、手指消毒します

それから、鏡の前の席に通されます

自分の付けていったマスクはしたまま、席に着きます

そこで、紙製のマスク入れをもらい、自分のマスクを外してその中へ保管

そして、渡されたマスクを口元を隠すように貼ります

 

そう、貼ります

使い捨ての不織布マスクの紐を切ったマスクの両端を

半透明の医療用テープを使って顔に貼り付けます

手でもちぎれる医療用テープなので、顔に直貼りしても気になりません

 

そして施術開始です

 

もう長年担当してもらっているスタイリストさん

行けば、結構会話がはずみます

こうして、お互いマスクだから、飛沫を気にせず、コロナ以前のように話しながら、施術してもらいます

 

施術後、貼っていたテープをはぎ取り、自分の付けて行ったマスクに取り替えます

そして、貼っていたマスクをマスク入れに入れて、マスク入れごと処分です


with コロナ

新しい生活様式なのです

 

美容室のクラスターも聞かない話ではありません

いろいろ対策をして、営業努力をしていますね