ザリガニ釣りシーズンがやってきました♪ | 産後ダイエットに抱っこで一緒に楽しいベビーダンス教室・ママ友作りにも! 枚方

産後ダイエットに抱っこで一緒に楽しいベビーダンス教室・ママ友作りにも! 枚方

赤ちゃんと一緒に始める産後の楽しいダイエットベビーダンス教室です。
だっこポスチャリング講師の志村ヨシコが正しいだっこもお伝えします!
産後のダイエットや、ぐずりをだっこであやす時にもベビーダンスは大活躍です!
長尾・牧野・田口山で開催中です!

こんばんは☽枚方市のベビーダンス教室*にこにこうさぎ*抱っこポスチャリング&ベビーダンス講師の志村ヨシコです^ ^

ここ最近はちょっぴり涼しい日もできて、過ごしやすいですね。

梅雨入りばボチボチなのかしら。

雨が降る前に!ということで、今シーズン初のザリガニ釣りに行ってきました^ ^

わたし、ザリガニなんかもまぁまぁ平気で触れるんです^_^;

が(笑)よく聞かれるのが
「もとから平気だったんですか?」
です。

いえいえ^_^;子どものが時はよく釣りに行ってましたけどね、こわくて触れなかったんですよ(笑)

わたし、ザリガニさんにはもともとちょっとしたトラウマがありまして。

小学生の時に、釣ったザリガニを飼おうと思って連れて帰ったんですが、もちろん、飼い方もわからず。
洗面器に入れて頭の上に置いて寝たんですよ。
朝起きたら洗面器にいない!!
と、気配を感じて振り返ると……
枕の横にいたんです……
「キャ~Σ(゚д゚lll)」
その瞬間からザリガニさんが触れなくなったんです。

それからずっと釣りに行っても触れない日々を過ごしてたんですが、飼ってると水槽の掃除がしたくなったりして(笑)

飼うのが平気だったのか?なども聞かれますが^_^;
わたしが飼い方がわからずに洗面器でトラウマになっていたので、飼うと決めたなら(飼わずに返すことももちろんありますよ)、ちゃんと住める環境を作っています。

で……はい、また平気になりました^ ^

ちなみに今年は末っ子にもボチボチ触れるようになって欲しいな~と赤ちゃんザリガニさんから練習しています。
{24E0FB75-0871-460B-BE3F-FE11C44FAF24}

まだ大きいザリガニさんはこわくて触れませんが、赤ちゃんは触れるようになりました♪

そしてそして!

暑い日が続くと子どもたちは水鉄砲に水風船!と水遊びが始まりますね。
休日ともなると、何回びちょびちょで帰ってくるか^_^;
シャワーを浴びて、着替えてまたお外にgo!なんて日も珍しくありません。

なので、以前から気になっていた「珪藻土バスマット」なるものを購入してみました^ ^

{1D58A451-D3B3-40B6-A920-572A7E51C0D2}

びちょびちょの足で何人も踏まれると、あっと言う間に濡れて冷たくなっちゃうバスマット。
珪藻土バスマットを敷いてからは、サッと吸ってサッと乾いてくれるので快適に過ごせるようになりました♪
(珪藻土バスマットの回し者じゃありませんよ~(笑))