8月28日・29日 東日本大震災復興支援JCチャリティゴルフ in 仙台大会
皆様、お疲れ様でございます。K.O.です
名古屋の総決起集会お疲れ様でした。
1年後には北九州でやるんですよねー。
やれるのかなー?いやっ、やるしかない!等、
いろいろ考えてしまいますね。
さて、28日の全運全体会議にオブザーブした後、
東日本大震災復興支援JCチャリティゴルフ in 仙台大会に
参加するため一路仙台へ。
東京まで1時間、東京から2時間の計3時間ぐらいでしょうか。
思ったより近かったですし、なにより涼しいのがありがたいです。
懇親会ではチャリティーオークションが行われました。
ゴルフや野球の有名プロ選手のサイン入りグッズが
目白押しです。飯野歴代や永田理事長も積極的に参加され、
オークション価格UPに貢献されていました
右から小野直前、飯野歴代、永田理事長、
神崎歴代、太田先輩です
懇親会のあとは、ホテルの裏にある有名な「利休」というお店で
牛タンや新鮮なお刺身をいただきました。先輩の皆様、ご馳走様でした
懇親会では別テーブルだった富澤歴代も合流されました
6月にも人的支援に来た時、牛タンをいただいて感激したんですが、
またまた、ぶ厚くておいしい牛タンでした
8月27日 名古屋大会 総決起集会
こんにちは

ただいま名古屋の井上です

森理事長、比嘉エリ担、永田理事長、角田専務と共に名古屋へ

新幹線ではまるで修学旅行のようでしたが、話しは真剣

全国大会に向けての熱い話しで盛り上がっておりました

懇親会で名古屋JCさまだけでなく、
全運の皆さま、副主管の皆さまなどからは、
途切れことなく心のこもったおもてなしが

沢山の名古屋飯


本当にありがとうございました

来年はいよいよ北九州での全国大会

北九州での総決起集会、そして全国大会をどのような形にしていくのか、今から楽しみです

その前に…
残り32日となった、名古屋大会の成功に向けて北九州JCでも一丸となってまいりたいと思います




足を負傷の永田理事長

決して痛風ではございません

先日行われたサッカー部の練習中に肉離れ

ボールを奪い合った高藤委員長

悪くはないのだけど、謝ってみました

iPhoneからの投稿