5月8日 KDS継承会議
こんにちわ~
またまた井上です
続きまして到津の森春のイベントと同日行われました、
「北九州ドリームサミット2011継承会議」
実は、到津に行ったり
KDSの会場でもある商工貿易会館に戻ったり
往復しておりました~
北九州ドリームサミットについてはこちら
継承会議では今後1年間活動する中学生同士が初めて顔を合わせ、
2011年に行う活動内容を決定する重要な会議なのです
会場の外で待つ中学生達はまだまだ緊張の模様
保護者の方々や学校関係者の皆さまも見守ってくださっております
各地区ごとに分かれてはじまる前に簡単な自己紹介をされておられましたが・・・
まだまだ会場は緊張の雰囲気に包まれております
そりゃ、そうですよね~
私が中学生だったとしても、ビルの会議場で知らない中学校の子と会議・・・
ドキドキもすれば、不安
もいっぱいなハズ
場が和むよう、元気な挨拶の永田理事長
まず、KDSを主催する北九州青年会議所が行っている活動などを紹介し、
KDSとはなにか
過去のKDSの活動がどのような活動を行っているのかなどを振り返りました
みんなでお弁当を食べて
午後からは実際に2011年度KDSの活動内容を決定
やはり中学生 仲良くなるのも早いですね
永田理事長も見守っております
みんな真剣に話し合い、各地区ごとに今後の活動内容を決定していきます
中学生の大人顔負けのしっかりした意見にファシリテーターのメンバーも驚くことも すご~!!
最後に今後一年間活動していくみんなで集合写真を撮りました
KDS議員の中学生の皆さま 長時間お疲れ様でした
これからの個別活動や様々な会議も頑張ってください
そして、KDS実行委員会のみなさま、本当に連日連夜、準備設営等お疲れ様でした~
中学生の笑顔に包まれた、今回の継承会議 これからの活動も楽しみです
~おまけ~
実は永田理事長・・・
5月8日の2つの事業の成功を願って
朝 お隣の菅原神社でお参りをされていました
永田理事長の願いも通じ 2つの事業が無事大成功です