事務局の楽しい日々 -83ページ目

九州ビジネス部会~小田直前会頭講演~

今日は九州ビジネス部会の基調講演が 福岡のパピヨン24でありました。


「おもてなしの精神と企業理念~29年連続総合日本一の知られざる評価の秘密~

と題し、小田直前会頭の講演をされました。





事務局の楽しい日々  事務局の楽しい日々


103年前に12部屋で創業され、

「来てくれたお客様には満足して帰っていただこうと」

そのキモチを大切にし、今の加賀屋さんがあると・・・



サービスの本質は「プロとして訓練された社員が、給料をいただいて、

お客様のために正確にお役に立ち、お客様から感激と満足感を引き出すこと」

っというのを社員さんが覚えて言えるようになることで、

自分の言葉で語れるサービスの哲学を持てるようになるということ。



そして、地元を凄く大切にしていて

館内には地元の伝統色をだした装飾や

業者さんも地元を利用し、よそから来たお客様に頂いたお金は

地元に落とす!っという徹底振り。



他、様々細かいところまで気を使われていて

これだから日本一なのだ!っと、改めてサービス業について考えさせられました。



旅館は・・・「明日への活力注入業」

「一緒に旅行した人との距離が縮まるところ」 という小田直前会頭・・・

その思いがひしひしと伝わってきました。



ESもばっちりで、ほんとみんなHAPPY♪ですね。



今年こそ「加賀屋」さんには行ってみたいですラブラブ




その後、懇親会に参加しました。





事務局の楽しい日々

小田直前会頭と松尾理事長の名刺交換




事務局の楽しい日々

小田直前会頭・松尾理事長・永田副理事長・前田専務と一緒に撮影!

前田専務以外みんなネクタイがストライプ・・・

私の服も・・・




事務局の楽しい日々

中村議長・川畑担当副会長・松尾理事長・曽和運営専務・前田専務と一緒に♪



そして、池本副委員長も頑張っていました


事務局の楽しい日々





-------------------------------------------------------------------------

  番 外 編
-------------------------------------------------------------------------

食事をする時間がなく、終わってから理事長と専務と御飯を食べに・・・



国際的な視野を広げるため、エスニック料理です



事務局の楽しい日々

うっ、辛い!



激辛トムヤンクン・・・グツグツ煮立ってますます辛く・・・

ジャンケンでまけた私・・・OTONANOSENAKAで頑張りました

トホホ


事務局の楽しい日々







2月の事務局委員会



2月12日(木) 19:00より 事務局で

2月の事務局委員会が行われました。



2月後半と3月のセク計画を立てましたメモ




3月はみんな遠方へロケット




そして、宗像JCの戸波直前理事長に頂いた差入れを

美味しく頂きました^^

ありがとうございました。


事務局の楽しい日々




そして、委員会は終了し


懇親会へ・・・・



その後は、、、


カラオケでアッキーが十八番のアラジンの「陽は、また昇る~北九州JC ver.」を

振付で熱唱クラッカー


事務局の楽しい日々



その後、鹿屋JCの吉留さんにならった「アンパンマンのマーチ」→「jaycee manのマーチ」を

アッキーとミオミオで熱唱音譜






明日は、マツ(松井)が行きま~す馬









続:懇親会模様

2月度例会の懇親会のつづきブログです。


その前に!

今日、金美齢さんのホームページを拝見させていただくと・・・

載っていましたよ~



★金美齢さんのホームページ

http://www.kin-birei.com/column/090211.html



金美齢さんありがとうございます^^



そこで一緒の写真を掲載します。




事務局の楽しい日々

実はこの写真、池本副委員長のカメラを借りて

われらが事務局の渡邉アッキーが撮影したものなのですチョキ





懇親会では、金美齢さんも参加いただき

お誕生日会を・・・♪


とても喜んでくださって、私達も嬉しかったです。

小田室長さすがですねぇ王冠1





事務局の楽しい日々




以上!日本一ブログアップの早い女を目指す!?事務局次長より報告でした(^m^)










★金美齢さんのお肌がもの凄くきれいな理由・・・




それは・・・・







私と渡邉アッキーが知っています(内緒・・・)