12/12 12月度日本理事会 | 事務局の楽しい日々

12/12 12月度日本理事会

本日 今年度最後の日本理事会に参加して参りました。

本年度最後の理事会ということで、、、

事務局の楽しい日々
オブザーバーも含め、こんなに多くの人が!



事務局の楽しい日々
安里会頭最後の理事会でのご挨拶でしたが、

「天下国家を語る資格が自分にあるのか」

このことを問い続けた一年だったそうです。

世界会議では、

The Most Outstanding National Organization(最優秀NOM賞)を日本JCが、

The Most Outstanding President(最優秀NOM会頭賞)を安里会頭が、

The Most Outstanding Chapter(最優秀LOM賞)を大阪JCが、

それぞれ受賞され、見事3冠を達成したとのことです。

安里会頭のお話の中で語られる考え方、生き様には、

大変感銘を受けた一年間でありました。

本当にありがとうございました!


事務局の楽しい日々
全国大会を終えた那覇JCの上原理事長と、大城実行委員長。

「本日をもって、那覇大会の全てのファンクションが終わります」

という大城実行委員長の言葉には、安堵と達成感の双方が込められていました。


事務局の楽しい日々 事務局の楽しい日々
深々と頭を下げる中柴議長を見守る、松尾理事長と倉田監事(左)

我々LOMメンバーからはなかなかわかりませんでしたが、

北九州JCを代表して=LOMを背負って孤軍奮闘された一年間、

中柴議長、本当にお疲れ様でした!


事務局の楽しい日々 事務局の楽しい日々

最後に、安里会頭からのサイン入りの「生涯一JAYCEE」を直接プレゼントされました。

一生の宝物ですね、理事長!