12/3 市議懇談会
12/3に北九州市役所会議室において、毎年恒例の市議懇談会が開催されました。
市議懇談会とは、北九州JC出身あるいは、在籍の市議会議員と、
次年度の正副スタッフの初顔合わせとなる場です。
お忙しい市議会議員の方々と、昼食の時間を利用して行われる大切な会となっています。
吉田通生先輩から暖かい支援のご挨拶をいただきました。
沢山の市議会議員の方々から応援していただいていると思うと、本当に嬉しいですね。
今回、松尾理事長は直前理事長として出席いたしました。
松尾直前理事長…流石にまだしっくりこないなぁ。
でも来月には松尾直前理事長なんですね…
ともあれ、今年度の活動報告をしっかりと話しておられました。
改めて振り返ってみると、今年度も様々な事業に取り組んだと感じました。
市議会議員の方々もわっしょい百万夏まつりのライトダウンの成功に大変評価が高く、
是非とも継続事業にして欲しいとの声が多く挙がっておりました。
ちなみに、サッカー部の九州大会・全国大会連覇もアピールしていただきました~
松尾直前理事長~、ありがとうございま~す!頑張った甲斐がありましたよ。
実りある会の終了後、森市議会議員(09副理事長)より、議会での市長との答弁のお話をお聞きしました。
11/30に行われた本会議にて、日本青年会議所全国会員大会の開催に向けた支援についてです。
「2012年度に開催される北九州大会において北九州市が更なる発展の大いなる機会と捉え、
全国会員大会の成功に向けて最大限の努力をする所存であります」との事。
大変心強いお答えをいただく事が出来たと言う森市議会議員も凄く嬉しそうでした。
次年度事務局の皆さん、設営本当にお疲れ様でした。
細かい所にまで気を配りながら、一生懸命な姿を見れて、
頼りないサポートでしたが、お手伝いさせていただき、光栄でした。
何よりも1年前を思い出して、なんだかミョ~に懐かしい気分でした。
これは成長の証なのか単なる性格なのかは微妙ですが…
1年前は余裕が無くて気付きませんでしたが、会議室からの小倉城の紅葉の景色が大変素晴らしかった!
私たちは、この素晴らしい街の発展に尽力しなければならないと、改めて感じる事が出来ました。
この景色を見た市民は、きっと私と同じ思いになるハズと思えるぐらい本当に綺麗でしたよ。