11/13 九州地区役員会議 in 八代
11月13日(金) 九州地区役員会議が八代にて開催されました。
セクは小迫ミオミオ
です。
(思い出せば・・・ちょうど昨年の10月24日の九州地区役員会議のオブザーブで
八代へ行ったのが初のセクでした。。。)
実は昨日、松尾理事長のほうに北九州市の観光課から
先日の「主管青年会議所決定報告会」でお配りさせていただいた
「堅パンのオリジナルセット」に興味を持たれたとのことで、、、
何個かサンプルがほしいと連絡を頂いたそうで![]()
八代へ行く前に、北九州市役所へ寄ってお届けをさせていただきました(^_^)v
さぁ、この堅パン!どうなるのでしょう
それから八代へ・・・
今日は大雨の中、視界が悪く車の運転がしにくかったのですが、、、無事に到着。
今日の九州地区役員会議にてお配りさせていただいたのは、この3点セット!!
・先日の主管青年会議所の決定報告会のパンフレット
・ずっきた
・堅パン
そして、役員会議はスタートいたしました。
内田会長による挨拶では、私たち北九州JCが主管決定したことの報告、
3年後に九州内で全国会員大会が開催されることはチャンスであり、だからこそ
この機会を自分自身のチャンスへと・・・と、長い時間に渡ってふれていただきました。
本当にありがとうございました
オブザーブ紹介では、、、
東京JCさんんが60周年の式典への参加のお礼で2人の副理事長が来られてましたが、
ここでもまた、全国会員大会に向けての応援のことばを頂きました!
そして、あの10月15日の那覇での日本JC理事会でも、九州JCのパワーは違ったと言われていました。
松尾理事長も挨拶を・・・
そして堅パンの説明も、、、
松尾理事長の挨拶では、
「今までの人生で、4人!歯が折れた方が・・・」っというのに笑いが起こっていました。
そのくらい私たちの大会に関する想いは硬いのです^^
-----------------------------------------------------------
★何人かの方から、「堅パンはどこで買えるの?」っということを聞かれましたが、、、
この下記のお店で販売されています。
http://www.spina.co.jp/c1/c1-23-01.htm
http://www.comeon-kaikyo.com/brand/pdf/print_17.pdf
http://www.kitakyushucci.or.jp/brand/
※また、金光ブロ長予定者のお子様がこの堅パンが大好きだということでした^^
ココア味やイチゴ味、ホウレン草味もあってこちらも美味しいですよ♪
-----------------------------------------------------------
八代JCの久保田理事長は、
事業のひとつの九州の三大祭りの 八代妙見宮祭りでの馬に足を踏まれたらしく・・・
足の骨折が痛々しかったです
そういえば、妙見宮といえば・・・
総本山は北九州の小倉にあるんですよね!!
全国会員大会での大会祈願の場所としても予定されています★
そして、和気清磨呂さんが足を追手にやられたときに猪にのって、この場所で湯につかり
足が治ったことで「足が立つ」で足立山と名づけられた山でもあります。
久保田理事長もここで足を癒されませんか?
お大事にされてください・・・。
その他のオブザーブの紹介で、、、私の番が回ってきました
ブログのことをお知らせさせていただいたのですが、
みなさんに「ブログ見てますよ♪」とお声かけをいただき、、、
本当に嬉しかったです
ありがとうございます。
北九州JCから出向の鷹野出向理事と監査担当役員の広本監事も会議に参加されていました!
35周年を迎えられた山門JCの中村次年度理事長予定者さん
(九州地区協議会 九州男児育成委員会委員長)もブログを見てくださっていると★
ありがとうございます!お約束どおり、この写真アップさせていただきました
そして、今日はこの後、、「第1エリア理事長会議」が入っていましたので、、、北九州の地へ![]()
しかし、帰りは高速道路の植木→菊水あたりまでの工事で2時間ほど渋滞に巻き込まれ、、、
大雨と渋滞でにっちもさっちもいかなくなってしまいました
物凄く長い時間、、車に乗ってるような・・・
車の中では、松尾理事長はひとりぶつぶつと
「九州地区のみんなには、本当に色々助けてもらったなぁ・・・
理事会に多くの人が来てくれた!嬉しかったなぁ・・・」と言ってました。
そしてなんだかんだ、北九州の地へ無事に帰ってまいりました!
-------------番 外 編-------------------------------------------
1年前の初セクの八代の中華料理屋さんで食べた
タイピーエンとレタスの焼き飯が忘れられず、、、
松尾理事長のB級グルメのうんちくを聞きながら(笑)お昼ごはんを食べました♪
なんだかとっても懐かしく、美味しかったです
そして、北九州へ戻り 松尾理事長は第1エリア理事長会議へ・・・
セクは安部ユウユウ次長にバトンタッチ!
私はLOMメンバーのところへ遅れていくなり、、、
ブロ長(ブログ部長)席を用意していただいていました
ほほほ
こりゃ、ブログアップするまで眠れませんね・・・
明後日からは世界会議だぁ!チュニジアだぁ!!







