10/1 麻生福岡県知事と対談
10月1日(木) 本日松尾理事長は麻生知事との対談です。
岸本委員長、村田副委員長と共に県議会棟へ行って参りました。
行く途中にリーガに寄り井原室長と打ち合わせ。
議会棟に到着後、まずは井上県議と対談の内容について打合せ。
井上県議は北九州JC現役メンバーでもあります。
本日の対談を力技?で実現させた男。
井上先生~!
時間まで応接室で待機してると、懐かしい先輩方が!!
諏訪下先輩と泉先輩!
左から 諏訪下先輩・松尾理事長・泉先輩・岸本委員長・村田副委員長
北九州JCと県のつながりかた
どの部署にどのようにアプローチしていくのがよいか?
など、いろんなアドバイスを頂きました。
そしていよいよ、麻生知事と対談![]()
松尾理事長から麻生知事に
「北九州はどういうまちでどう思っていらっしゃいますか?」
という質問から始まり、とても内容の濃い対談でした。
麻生知事は北九州市戸畑区のご出身で、特に戸畑祇園の素晴らしさを熱く語られていました。
ちなみに知事は僕の高校の先輩です。
・・・・・・・・・・・・・・・なんでこんなに違いがあるんだろう。。。(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
高校三年間の大切さを痛感しつつも そんな自分も好きさ と言い聞かせました。
というわけで、対談の詳しい内容は10月のJCNewsに掲載されますのでお楽しみに!
松尾理事長は 北九州へ戻り、そのまま次年度理事セミナーへ!!




