7/24 日本理事会/サマコン
4月24日(金) 日本理事会のオブザーブ参加をしました。
セクは小嶋局長・安部次長・山下次長
小迫ミオミオ(本日の理事会における筆頭セクに抜擢されました?)です^^
今回の理事会の中で、2012年度 第61回全国会員会員大会主管立候補LOMとして
松尾理事長のスピーチタイムがあるのです!
そこで、このように九州地区の方々、福岡21LOMの理事長他沢山の方々が
応援に駆けつけてくださいました^^
九州・福岡の“心はひとつ”です
松尾理事長もどれだけ心強かったかと思います!
私たち事務局軍団もドキドキ!しながら、理事会にオブザーブ参加!
理事会最後のほうで
2012年度第61回全国会員大会立候補の件での
報告議案があり、西山議長から議案の説明があり、
その後、立候補LOM理事長として松尾理事長のスピーチがありました!
私たち北九州JCの福岡の九州の想いよ届け!!!!!っとLOMメンバーも強く想いながら
そこで行われた「1901年・・・」という言葉で始まった松尾理事長の3年越しの熱い想いのこもったスピーチでした。
最後の監事講評でも
伊藤監事より・・・松尾理事長のスピーチについてふれてくださいました。
「松尾理事長のスピーチには心を感じた!心臓(ハート)を鷲づかみにされた!などなど」と
嬉しいお言葉を頂きました。
理事会終了後も沢山の方々に、「よかった!」「すごい!」「心に響きました!」「想いを感じました!」
などなど色々なことを言っていただきました^^
わがLOMを代表して語られた理事長のスピーチですが
松尾理事長の一言一言に込められた想いによりわがまち北九州の誇りを改めて実感しました。
急に北九州が恋しくなりました^^
理事会は・・・
安里会頭の挨拶
我らが北九州JCの中柴議長
会場の受付をしていたのは、我らが松永優子りん(左)です。
理事会終了後、一足先にセクで横浜入りした安部次長は北九州へ・・・
小嶋局長とお別れのあいさつ
終了後、全運の委員会メンバーさんと遭遇!
そこで松尾理事長と撮影^^
またまた、古川副議長登場!!!!!!
松尾理事長と小嶋局長、、、この日の打ち合わせ中の様子。
この後、各委員会ナイト巡りをしました。