小田原から福岡ブロックアカデミー(宗像)へ
本日の夕方、松尾理事長軍団が小田原より戻ってまいりました。
小田原までは小嶋局長のセクでしたが、北九州空港よりバトンタッチいたしました!
(小田原の様子は、小嶋局長より近日公開されます^^お楽しみに♪)
@北九州空港到着ロビー
松尾理事長と同じ便で戻られたメンバー:
日本青年会議所JCガバナンス確立会議に出向されている永田副理事長と
日本青年会議所全国大会運営会議に出向されている加来副理事長と宮熊副委員長と坂本幹事です
お疲れ様でした。
そして、そのまま 第2回 福岡ブロックアカデミー全体事業が行われている宗像へ
そもそも もっと遅い便で北九州空港に到着の予定でしたが、
第2回 福岡ブロックアカデミー全体事業へ少しでも顔をだしたいとのことで
急遽 予定を早められたようです。
少し遅れてしまいましたが、、、到着!
会場は、宗像にある「鎮国寺」!!
この鎮国寺は、なんとっ!。弘法大師が日本で最初に開かれた真言宗の寺院なのです!
(鎮護国家、万民豊楽を祈願する根本道場として開かれたようです)
宗像JCのOBの方がここの副住職さんだとか・・・
松尾理事長は小田原へ同行された、美夜古JCの片桐理事長・朝倉JCの本石理事長と
ここでまたも再会
そして、松尾理事長によるあいさつです!
北九州JCからも、ブロックアカデミーに出向されている方は沢山!
(以前、開校式にて紹介させていただいたメンバーhttp://ameblo.jp/jimukyoku09/day-20090216.html )
懇親会には 松成さん・西川さん・濱根さんが残られていました
「理事長が来てくれるなんて・・・嬉しい♪」との声も頂き、理事長の移動疲れも
「あっ!」という間に吹っ飛んでいました(^_^)v
松尾理事長同様、小田原に行かれていた 小野副理事長(第1エリア担当副会長)も
もちろん参加されています。
福岡ブロックアカデミーの全体事業を終え
生き生きとして!パワフルさが溢れている会でした。
それでは、小嶋局長より小田原での様子が近日中にアップされると思いますので
お楽しみに~
---------------------------------------------------------------------------
番 外 編
---------------------------------------------------------------------------
4月24日 到津の森公園の力の会にも少し参加してきました。
松尾理事長は会議に出席されていましたが、
私はその後の森本千絵さんというクリエーターさんの話をお聞きしました。
中柴顧問と有江室長、東原委員長、色々とありがとうございました。