4/21 菓子部会北九州訪問
ちょー久しぶりの事務局ブログ登場、局長の小嶋です。
最近多方面から次長の陰に隠れて見えないとのご指摘をいただきますので、
少しずつ露出を増やしていこうと画策しております。以後、お見知りおきを。

さて、本日、青年会議所菓子部会の皆様を、門司港レトロ地区三井倶楽部にてお迎えいたしました。
数あるJCビジネス部会の中で、菓子部会は全国に約300名ほどの部会員を抱えてらっしゃるそうです。
昨日ホテルニューオータニ博多で総会が開かれ、本日は、約50名の皆様が、
関門製糖の工場見学、門司港レトロの見学といったエクスカーションに参加されていらっしゃいました。
笹本徹也部会長のご挨拶

松尾理事長のご挨拶
短い時間の中で、精一杯北九州のアピールをしようと、
松尾理事長自ら、くろがねの堅パンをスピナで購入してこられました。
他にも、菓子部会OBでもある、本村OBの湖月堂栗まんじゅうも
お土産にお配りいたしました。
名刺交換させていただきました、小田原青年会議所の杉山事務局次長から、
「事務局ブログ見てますよ」、との大変嬉しいお言葉をいただきました♪
その後、「小迫さんでしたっけ」と、小迫次長の名前は今や全国区のもよう。
小迫さん、来年はぜひ日本に出向しませう。
杉山さんとは今週末(笑)、小田原の地での再会を約束して、お別れをいたしました。
非常に短い時間でしたが、通常のJCとはまた違った雰囲気のビジネス部会に触れることが出来、
個人的にも興味深かったです。