第2回九州地区役員会議 | 事務局の楽しい日々

第2回九州地区役員会議

松井です。久々のブログで緊張気味・・・

っちゅうか他の事務局メンバーの更新が早すぎて追いつかん!!!


2/13の九地区役員会議に松尾理事長がオブザーバー参加された模様を報告します。


事務局の楽しい日々  ←内田九州地区会長の挨拶(見にくくてスイマセン)


暖かみのある素晴らしい挨拶でした。


事務局の楽しい日々  ←北村理事長のオブザーブ挨拶


楽しい挨拶で大変ウケてました。


事務局の楽しい日々  ←我らが松尾理事長のオブザーブ挨拶


流石です。余裕の挨拶。しっかりと全国会員大会招致のPRもしてました。


和やかな雰囲気の中にも無駄の無い大変素晴らしい会議。

何より、不思議に思えるくらい北九州での全国会員大会開催に、

皆さんが大変協力的かつ情熱的で、本当に感動しました。



続いて懇親会。


日本JC会頭経験者の松山先輩(参議院議員)や西日本新聞の川崎社長など、錚々たる顔ぶれ。

みんな緊張しないのかなぁ・・・

こちらも大変盛り上がってました。


事務局の楽しい日々  ←松山先輩&松尾理事長の固い握手


・・・カメラマンはやっぱり原田委員長。

松山先輩、貫禄あるのに気さくな方で、流石に会頭経験者ですかねぇ。


事務局の楽しい日々  ←鷹野出向常任理事




事務局の楽しい日々  ←広本監事


広本さん、ダンディです。でも昼飯はラーメン食べたらしいですよ。ダンディなのに…


今回は九州地区。本当に素晴らしいメンバーが各県に多く存在していると実感しました。

そして、移動時間に松尾理事長の色んな話を聞く事が出来ました。

事務局でしか味わえない充実したセクだったと感じてます。(たまには真面目に)

こんな僕が1年後はどんな風になってるのでしょうかねぇ・・・



≪おまけ≫


事務局の楽しい日々  ←やっぱりラーメン食べないと(ちゃんとMy箸)


松尾理事長が学生時代よく通ったラーメンをご馳走になりました。

いやぁ、本当にかなり美味かったですよ。

スープの濃さ、麺のコシ、具の味付けetc僕にとってはどれも抜群でした。

店名は松尾理事長or松井までお問い合わせを…



≪おまけ2≫


事務局の楽しい日々  ←スノードロップ


我が家で育てた「スノードロップ」と言う名の花が咲きました。

ヒガンバナ科で別名「待つ雪草(マツユキソウ)」とも呼びます。

何故載せたかと言うと、花言葉が「希望」。

全国会員大会開催と言う夢への希望をみんなで!って事で…

(本当はただの直太朗ファン)