金沢市は、6日(土曜日)に猛暑日を記録し、今開催初日にあたる日曜日、2日目の火曜日にいたっても、その暑さは衰えず。とにかく、ファンのみなさんも関係者も、顔をあわせれば「暑い、暑い」というのが挨拶のようになってしまいました。
出走予定馬からも、「夏負け」による出走取消が出たりして、暑さの影響が馬にもおよんでいます。
その、暑い暑い金沢競馬場に、いよいよ、JBCポスターが登場しました。

↑できたてホヤホヤ、貼りたてホヤホヤの、金沢JBCポスターです。
かぞえてみれば、JBC当日の11月4日まで、あと120日を切りました。
主催者の方は、「もうすぐ100日前になって、カウントダウンも始まるんですよね」と緊張した面持ちで話してくださいました。なお、JBC100日前は、今月27日にあたります。
お話によると、今後、金沢競馬場場内や他地区競馬場などで、JBCプレイベント/告知イベントなどをおこなう準備があるそうです。
厩舎関係者や専門紙記者さんたちも、どんどん盛り上げていかなくては!と、いよいよ近づいてきたJBCにむけて、期待が高まっているようでした。…みなさん、JBCのこととなると、次から次へと、やりたいこと/やるべきこと、話がつきません。
日本競馬史上初の、1日にG1(Jpn I)3レースが実施される金沢JBC。
競馬の歴史に残る、特別な日です。
みなさん、当日はもちろん、そこへ至るまでの期待の高まる日々を、一緒に楽しみましょう。