自見庄三郎秘書ブログ -30ページ目

北九州中央卸売市場

Jimmyすたっふ~のブログ-市場









秋晴れの朝、「北九州中央卸売市場まつり」に行ってきました晴れ
北九州中央卸売市場内にて色々なイベントが行われており、
朝から子供連れのお父さんお母さん達がたくさん入場されていました。うお座リンゴオレンジ
青果・水産関係の方々から「来年の『初競り』も来てくれよ!」と声をかけていただきましたニコニコ
うちの議員はほぼ毎年市場の初競りに出席させていただいてまして、恒例行事になっています。
「じみさんは毎年来てくれるからなぁ」とまで言っていただき、大変ありがたいことです音譜
                 ~北九州秘書 スナフキンクローバー

ついに小さなじみー先生増殖中

Jimmyすたっふ~のブログ-ジミー人形






















ついに、小さなジミー人形が増殖 にひひ にひひ にひひ
昨日誕生日だけあって、産まれちゃったようですペンギン ペンギン ペンギン キラキラ
イケメンじみー先生も心なしか仲間が増えてうれしそう音譜

九州のおふくろさんが生みの親ですブーケ2
おふくろさんは、料理と手芸がプロ級ベル

これから北九州事務所にも旅にでるそうですオバケ オバケ オバケ ぶーぶー  
    
                 ~小さなじみー先生ペンギン

岐阜出張


Jimmyすたっふ~のブログ-gifu












出張で岐阜県高山市に行ってました新幹線
仕事終わった後、フラッとお店寄ったみました。


写真は高山の中華そばです。ラーメン
醤油味のさっぱりしたスープで美味しかったですアップ


以前「高山ラーメン」と看板出したお店に行ったことがありますが

醤油ベースに何かスープが混じっていた記憶があります…。

食べ歩きはやめられませんねにひひ

                 ~北九州秘書 スナフキンクローバー

似顔絵と勝負!?


Jimmyすたっふ~のブログ

Jimmyすたっふ~のブログ-似顔絵





















思った以上にそっくり?!です目


          ~小さなじみー先生ペンギン


HPリニューアル!



Jimmyすたっふ~のブログ-似顔絵




Jimmyすたっふ~のブログ-リアル似顔



















~自見庄三郎本人からメッセージ~


今日の誕生に合わせてHPがリニューアルいたしますおやしらず


http://www.jimisun.com/


今までの旧サイトの中身も移動しつつ、新サイトでは動く政治を


皆様にお伝えできればと思いますねこへび




今まで見えるところ見えないところで支えてくださった


皆々様に日々の想いを伝えられたらと思っております男の子




お誕生日のお祝いとHPリニューアルを記念して


こんな似顔絵をいただきました。


上段は、秘書ブログで活躍中の小さなじみー先生


の似顔絵です。どちらもそっくりだと評判です。




昔よく新聞記者の方々からドラえもんに似てると


言われていたことを思い出しましたドラえもん




心機一転ですが、これからも感謝の心忘れずに頑張っていきます霧


これからもどうぞご支援のほど心からよろしくお願い申し上げます虹




                  ~自見庄三郎ペンギン




本人ブログも応援よろしくお願いします。


http://ameblo.jp/jimmyoffice/
 










お誕生日おめでとうございます。



Jimmyすたっふ~のブログ-誕生日3

Jimmyすたっふ~のブログ-誕生日2

Jimmyすたっふ~のブログ-誕生日1


























11月5日は大きなじみー先生の65歳のお誕生日ですプレゼント




おめでとう~ございま~すクラッカーラブラブにひひラブラブクラッカー




          ~小さなじみー先生ペンギン

新しい会館事務所での一コマ


Jimmyすたっふ~のブログ-日常

















本日の会館事務所での一コマ。


夏の参議院議員選挙が終わり引っ越ししてから

会館が広くなりましたラブラブ!


以前はスタッフの机も全員分置けず、待合室も

使えないほど狭かったのですが叫び

それはそれで味もありましたお茶


引っ越しして部屋番号と電話番号が変わったので、

地道に封筒の差出人の訂正作業をしていますかたつむり


       ~東京秘書 九州男児男の子

秋の味覚

$Jimmyすたっふ~のブログ-かぼす
$Jimmyすたっふ~のブログ-くり










かぼすと銀杏が九州から届きました黄色い花
栗は山口県の親戚から届きましたもみじ
煮物にしたり秋の味覚を楽しみましたヒヨコクマ
        ~小さなじみー先生~

町内会バスハイク

Jimmyすたっふ~のブログ-九重山
Jimmyすたっふ~のブログ-九重山2





























←恐る恐る吊り橋の下を覗いているところ




今日は、町内会のバスハイクで九重、湯布院と出掛けました。バスニコニコ
真っ赤の紅葉とは行きませんでしたが日本一の夢の吊橋を渡って来ました霧
ちょっと、コワゴワ、下を覗きました。叫び

九州の小さなじみー先生は、ちょっとスリムなイケメンですおやしらず
            ~九州のおふくろさんブーケ2

趣味 勉強〜☆

$Jimmyすたっふ~のブログ-勉強
    















いつもいつもつぶやきながら
蛍光ペンと赤ペンで線をひきひきお勉強ですメモ得意げ
 
             ~東京秘書 九州男児男の子