自見庄三郎秘書ブログ -10ページ目

節電

自見庄三郎秘書ブログ

脚立にのって蛍光灯を外しています pika** はしご 


自見庄三郎秘書ブログ

天井の蛍光灯を1/4に減らしての節電への取り組みです~save power save power save power

日々のちょっとした努力ですね kame ラブラブ kame ラブラブ kame ラブラブ

国民新党議員総会

$自見庄三郎秘書ブログ


国民新党HP↓に議員総会の様子がアップされています おやしらず おやしらず おやしらず
http://www.youtube.com/watch?v=sHkHZuIgywc&feature=channel_video_title


黄昏 国会〜☆

自見庄三郎秘書ブログ

ちょうど夕方に国会前を通過夕焼け 夕焼け 夕焼け

空がきれいでした~ ニコニコ ニコニコ ニコニコ

今年の6月は、とにかく暑いですね USB扇風機 USB扇風機 USB扇風機

週刊ダイアモンドに記事が掲載されました

$自見庄三郎秘書ブログ

週刊ダイアモンドに記事が掲載されておりました ナマズカー ワカメナマズカー ワカメ ナマズカー ワカメ

やなせたかし先生の言葉

$自見庄三郎秘書ブログ


”ほんとうの正義というものは、けっしてかっこいいものではないし、

そして、そのために必ず自分も深く傷つくのです。”

やなせ・たかし


キンダーおはなしえほん傑作選『あんぱんまん』フレベール館(1976年)

とげぬき地蔵尊 高岩寺の今年のカレンダーにあった言葉です 地蔵

あんぱんまんは、奥が深いですね アンパンマン 流れ星 流れ星

毎日、ちょっとずつ、日々勉強です kame kame kame

自見先生 がんばっています☆

$自見庄三郎秘書ブログ
写真は日本医療法人会の皆様と大臣室にて


国会での委員会や大臣室での会議に間にも

時間は惜しまず

多くの方のご意見を聞いておられます 目 耳

医療・福祉・年金・介護は自見先生が医師から国会議員に立候補した原点でもあり、

その後28年間取り組んで来たライフワークでもあります。病院 病院 病院 マッチョ


国民新党定例議員総会

自見庄三郎秘書ブログ

毎週水曜日恒例の国民新党議員総会が行なわれました 黄色い花 黄色い花 黄色い花

動画はこちら国民新党HPから マイク  目 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=lzMJ_HVdg7I&feature=channel_video_title

6月21日金融庁記者会見も国民新党HPにアップされました ↓ カチンコ 映画 UFO
http://www.kokumin.or.jp/interview_report/interview_20110621_01.shtml


自見庄三郎秘書ブログ

今日は東京は夏日でした 晴れ 晴れ 晴れ

虎の門の交差点で とら とら とら

小さなじみー先生も日陰を見つけて休んでいます とかげ とかげ とかげ おやしらず

丁度向こう側に郵便局の車が car* 〒ゆうびん car* 〒ゆうびん マッチョ

みなさまも夏バテ 熱中症には くれぐれも ご用心を~ 宇宙人 うお座 みずがめ座

"基本、はいつも大切”

自見庄三郎秘書ブログ

長年サラリーマンをしている方々が口を揃えていいました

”基本はいつも大切、

基本は、どんな立場、どんな人にも

丁寧に 誠実に接すること、

この基本はいつも いつも 大切

忘れたら やっぱり うまくいかないことになる”

勉強になります 目 耳

今日も一生懸命

自見庄三郎秘書ブログ

お勉強中...

自見庄三郎秘書ブログ

会議と会議の間も メモ メモ メモ

自見庄三郎秘書ブログ

お勉強中 ハロウィン ハロウィン ハロウィン


自見庄三郎秘書ブログ