【Jimmychoo専門店】Jimmy choo code (ジミーチュウコード)店主のオフィシャルブログ★ -9ページ目

【Jimmychoo専門店】Jimmy choo code (ジミーチュウコード)店主のオフィシャルブログ★

いらっしゃいませ(^o^)ジミーチュウコード店主渡辺です!
世界の女性の憧れ、セレブご用達の人気ブランド【Jimmy choo/ジミーチュウ】そんなジミーチュウのお得な商品、
セールから当店でしか手に入らない日本未入荷商品などホットな情報をたくさんお届け致します!


ジミーチュウの大定番人気商品とも言える


スタースタッヅ付きラウンドジップウォレット、FILIPA♪


















カラーバリエーション豊富でデザインも様々音譜




期間限定のお財布も発売されたりと目が離せないですよねラブラブ









もちろん、デザインだけでなく


機能性もばっちり!






カードポケットが8つ、フリーポケットが4つ


中心部にたっぷり入るジップ付きコインケースがあって、


しかもラウンドジップだから中のものが飛び出てしまう心配がありません音譜











わたしは普段お財布にはスーパーのポイントカードやら

銀行のカードやら何枚も持ち歩くので

ポケットが少ないとカードを重ねていれたりして

いざ使う時に探すのに手間取ってて、

本当大変だったんですガーン




これだけポケットあって、フリーポケットもあれば

お会計時に手間取ることがありませんよねラブラブ











ただ肝心なのは普段のお手入れ



どんなに素敵で使いやすいお財布でも

汚れてたり劣化してたら台無しですよね








なので、今回はFilipaのお手入れ方法をお伝えしていきます♪












ジミーチュウのお財布は全てが本革で作られており

その革の種類はお財布によってさまざま。






カーフレザー、パテントレザー、ディアスキン、パール加工グレイにレザーなどなど。





簡単に素材の特徴やお手入れ方法など

前の記事でご説明していますが、


今回はもっと詳しく分かりやすくご説明していきます音譜




お手入れ方法一覧はこちら >>>>











もし、汚れがついてしまったら・・・





革は実はとっても繊細で水には弱いんです。

なので、大抵の革には撥水加工が施されているのですが、

お手入れを間違えてしまうとせっかくの加工も取れてしまいます。








しっかりしたお手入れをして

大切なお財布を長持ちさせる方法★★






















まず、パール加工スタースタッヅ付きレザー











このタイプはカーフレザーが使用されていることが多く


パール加工スタースタッヅタイプのお財布は注意が必要です








まずパール加工とは

繊維の一本一本にパールトーンを染み込ませることで

撥水効果に優れ、

また防水加工と違いその素材の風合いや光沢、通気性を失わずに

その素材本来の良さを生かすことができます。





なのでちょっとした雨や水滴に強い、ということですねニコニコ





なので、アルコール分を含んだクリーナーでお手入れしていまうと

パール加工が取れてしまい、

ダメージを受けてしまう可能性が高くなってしまうんです。










なので、まずお手入れの仕方としては

汚れが付いてしまった場合は

柔らかい布に少し水を含ませしっかりしぼってから

優しくふき取りましょう。






特に男性の肌着は革のお手入れには最適です音譜



男性の肌着は素材も柔らかく吸収性も抜群なので

使い古した肌着を使いやすいサイズに切って

ふき取るのがいいでしょうラブラブ!







優しく拭いた後は

陰干ししてしっかり乾かします。





直射日光に当てたり

ドライヤーで乾かしてしますと

深刻なダメージを与えてしまいますのでご注意を☆












パール加工スタースタッヅ以外でも

革のお財布は


「柔らかい布で水を少し含ませ優しく拭く」


が大事です♪










日々のお手入れが

大事なお財布の長持ちの【コツ】ですね♪













Jimmy choo通販専門店
【JimmychooCode/ジミーチュウコード】へは >>>>>>こちら





いつもジミーチュウコードをご利用いただきありがとうございます!


店主の渡辺です
ニコニコ











現代携帯電話を持っているというのは当たり前の時代になり

2014年度ではスマートフォンを持っている人が62.3%を超えました



少し前までボタンをカチカチ押していた携帯から

画面全体がタッチパネルになり

観たい画面がより見やすく拡大出来たり

動画がサクサク見れるようになったりと

目まぐるしい速さで進化しています。









それに加え、画面の大きいタブレット式というのも

近年は多くなってきましたね音譜

30%のひとが所持しているというデータがでています。




手のひらサイズのものから

13型のパソコンの画面を切り取ったようなものまで

多種多様なものが発売されています。





その中でもトップのシェアを誇るのが

ipad






ipadmini

ipad2

ipad Air

ipad(第1世代~4世代)





少ない間にたくさんのシリーズが出ていますよね。






ちなみに私はipadminiをもっているのですが、

これが本当に便利で

スマフォだと見にくい地図やPC用のデータ

電子書籍やワードエクセルデータ

などがとても扱いやすくなり



携帯式のキーボードをセットしていまえば

PCと変わらない操作が可能なんです





しかも写真が大画面で撮れるから>めちゃ綺麗音譜







でもこれほど普及していると

迷ってしまうのが、ipadにつけるアクセサリー

せっかく持つのなら他の人と被りたくないですよね。







特にキズ防止やオシャレに欠かせない

ipadケースは必須
ビックリマーク





いつもそばにあるものだから

オシャレで長持ちするipadキースが欲しい
ショック!









実はジミーチュウにもipadケースがあるの

ご存じでしたか??







【Tyler/タイラー】



























ジミーチュウらしいスタースタッヅを使った

どのipadにも対応可能なipadケース






本革使用で、しかもカーフレザーだから手触り滑らかで気持ちいい音譜



カーフレザーはとても繊細な生地なので

使用し始めは擦れた部分のキズが気になる可能性もありますが、

使用が長くなるにつれてだんだんと良い革の味が出てきて

あなただけの味のあるipadケースになっていきます。











カラーはブラック



どんな場面でも合わせられて

スッとバッグに入れておけるデザインとカラーですねラブラブ







ちなみにipadシリーズのサイズは


(全て本体サイズ)

ipadmini:         幅134.7mm  長さ200mm  厚さ7.2mm

ipadmini

Retinaディスプレイモデル: 幅134.7mm  長さ200mm  厚さ7.5mm

ipad2:           幅185.7mm  長さ241.2mm 厚さ8.8mm

ipad Air:         幅169.5mm  長さ240mm  厚さ7.5mm

ipad(第3世代、第4世代)   幅185.7mm  長さ241.2mm 厚さ9.4mm

ipad(第1世代)       幅189.7mm  長さ242.8mm 厚さ13.4mm




Tyler/タイラーのサイズは幅:210mm, 長さ:260mm

ほぼ全てのipadケース対応になっています。






スペースに余りがあればちょっとした小物や筆記用具なんて

入れてもいいかもしれませんね音譜
















日々のコーディネイトもこんな風に楽しく音譜音譜






























今ジミーチュウコードで期間限定のセール価格で販売しています音譜








ちょうどケースを変え替えようと思っていた方も

これからipadを買われる方も

必ずあなたを楽しませてくれるアイテムのひとつになること間違いなし
ラブラブ















ipadケース【Tyler/タイラー】見てみる>>>>>>






ジミーチュウ通販店舗
【JimmychooCode/ジミーチュウコード】へはこちら>>>>>




いつもジミーチュウコードをご利用いただきありがとうございます!


店主の渡辺です
ニコニコ








最近はディズニーアニメの実写版映画が多数公開されていますね音譜

わたしも子供の頃からディズニーが大好きでアニメも良く観てましたし、

大人になった今でも時々観て癒されたりします

ランドやシーへ行くのも大好きです♪






子供も大人も夢中にさせてくれるディズニーの世界観

素敵ですよね音譜




本当に魔法にかけられたみたいに

幸せと希望を与えてくれます








そんなディズニーのアニメの中で

「シンデレラ」も実写版映画になりました






この「シンデレラ」に登場する

お姫様と王子様をつなげてくれる重要なアイテム

「ガラスの靴」






そのガラスの靴のデザインを

ジミーチュウのクリエイティブディレクター、サンドラ・チョイさん

デザインを手がけ大きな話題となりましたね♪






なにが話題かというと

デザインもピカイチながら

お値段なんと55万円!






他にも有名ブランドのデザイナーさんたちが

素敵なガラスの靴をデザインし公開されていました。








実写版ディズニー映画「シンデレラ」が4月25日公開を記念に

スペースFS汐留で中村アンさんが出席の

スペシャルトークショーが開催されましたが

中村アンさんもブログで「眩しいほどにキラキラで素敵でしたー。」

とコメントされてましたねラブラブ










中村アンさんのブログはこちら>>>>>>













トップにスワロフスキーが散りばめられた

ゴージャスでまるで本当にシンデレラが履いていたかのような

キラキラと美しい輝きは世の中の女性を虜にしちゃいますねドキドキ








”女の子なら誰でもシンデレラの物語を夢見たことがあるはず。

わたしはそんな感情を思い起こせるような、魔法のようにキラキラと輝く

フェミニンでタイムレスなシルエットのシューズを作ろうと思ったの。”


-サンドラ・チョイ-











デザイナーさんの想いがあるからこそ

素敵な靴が生まれてくるんですね。


























Jimmy choo通販専門店
【JimmychooCode/ジミーチュウコード】へは >>>>>>こちら