【Jimmychoo専門店】Jimmy choo code (ジミーチュウコード)店主のオフィシャルブログ★ -6ページ目

【Jimmychoo専門店】Jimmy choo code (ジミーチュウコード)店主のオフィシャルブログ★

いらっしゃいませ(^o^)ジミーチュウコード店主渡辺です!
世界の女性の憧れ、セレブご用達の人気ブランド【Jimmy choo/ジミーチュウ】そんなジミーチュウのお得な商品、
セールから当店でしか手に入らない日本未入荷商品などホットな情報をたくさんお届け致します!



雨の日のコーディネイト



前回はパテントレザーは雨には打ってつけラブラブ



というお話をしました音譜







特に雨の日は路面が滑るから


フラットシューズなんかは安全だし可愛いデザインたくさん音譜








雨の日だからオシャレは控えめに・・・


なんてことはもうありませんビックリマーク



いつでもどんなときでもオシャレ女子でいたいラブラブラブラブ


















ではでは、


今回はパテントレザーのパンプス編ですニコニコ











デザインの紹介の前に


パンプスを履く前に雨の日の事故防止と長持ちさせるために


ラバーソールを貼ることをおススメしますニコニコ







ラバーソールとは


靴の裏側の底前半分に薄いラバーを貼ること。







滑り止め効果があり、擦り減ったら張り替えができるので


滑りやすい雨の日の事故防止になり


擦り減りやすい底のメンテナンスがしやすくなりますニコニコ










当店の修理保証でも承りますし、(詳細はこちら


お近くの靴のリペアショップ(修繕、修理屋さん)でもやってくれますので


ぜひ活用してみてくださいニコニコ











【Davit/デビット】パテントレザー X Black スエード・スリ ングバッグ& メタリックヒール ポインテッドトゥ パンプス オフホワイト














美的7月号でご紹介しました先端のホワイトカラーが爽やかな


アンクルストラップのパンプス







このパンプスの万能なところは


まず、ヒールの高さが85mmの足への負担が少なく


美脚に見える絶妙なヒールの部分






そしてアンクルストラップは


多少のサイズのズレでもストラップで調整できるから


安定した履き心地がある万能アイテム





美的7月号ではロールアップしたデニムパンツと合わせてますが


もちろんワンピースなどでも抜群な可愛さラブラブ









普段使いでもパーティ使用でもオールシーンで履けるから


一足持ってて間違いなしラブラブ











【Tish/ティシュ】パテントレザーパンプス ヌード
















こちらもオールシーンで使えるヌードカラ―パンプス


お色は2色展開のブラックも用意音譜


















まずこの形のブラック、ヌードカラーの展開は


どんなシーンでも使える鉄板アイテムビックリマーク







ヒールは110mmと高めですが


これなくしてパンプスは語れないと言っても過言ではないスタイル音譜

















「いえいえ、使いやすいカラーでもわたしはよく歩くし高いヒールは苦手」


という方には、こちら


【ALLURE/アリュール】ミラーレザー・ポインテッドトゥパンプス


















50mmのヒールでフロントの切り込みが特徴の【ALLURE/アリュール】



中村アンさんも愛用しているというこのスタイルは


幅広い方に大人気のパンプス音譜











今が旬のデニムカラーも展開ラブラブ






【ALLURE/アリュール】レザー・ポインテッドトゥパンプス デニム
















こちらは素材はパテントではありませんが、


春夏シーズンにはマッチアイテムです音譜
























次回は暑い季節には欠かせない


サンダルのご紹介です音譜

















Jimmy choo通販専門店
【JimmychooCode/ジミーチュウコード】へは >>>>>>こちら


雨の日はなんだかちょっと憂鬱



お気に入りのお洋服はまず着ていけないし



靴も何を履いていったらいいか困っちゃうショック!あせる







オシャレさには欠けるけど


とりあえず無難なラバーシューズでも履いていこうかな










なんて思ってませんか??








実は雨の日でも


履ける靴のバリエーションはとても多いんですニコニコ








雨の日だからと履ける靴が限られちゃうのって


なんだかさみしいしょぼん



雨の日でもお気に入りのシューズを履けたら


わくわくした一日が過ごせますよね音譜


















雨の日はもちろんレインブーツが一般的


ラバー素材がほとんどですが、


今回はラバー素材以外の雨の日でも履けるシューズを


素材、形、コーディネイトとご紹介していきます音譜














ちなみに、


ザーザー雨での着用はやっぱりレインブーツが一番かお


ちょっとした雨でのコーディネイトのご参考になさってくださいねニコニコ




















撥水加工、耐久性も抜群ビックリマーク


【パテント(エナメル)レザー】





特殊な加工があり撥水効果抜群のエナメルレザーは雨の日におススメ音譜


ちょっとした汚れならお手入れも楽ちんだから


梅雨は必須アイテムですね音譜






より撥水効果を出すなら防水スプレーはNGビックリマーク


エナメル独特な光沢が失われますので


トリートメントでお手入れしてあげるのがベストビックリマーク




撥水はもちろん、艶も出てシューズも長持ちです音譜








万が一水が染み込んでしまったら


柔らかい布で優しくふき取った後、


ドライヤーや直射日光は避け


陰干しして乾かしてあげてくださいニコニコ












★パテンドレザー・フラットシューズ


【Genoa/ジェノア パテントレザー・スリングバック ポインテッドトゥパンプス メタリックターコイズブルー】

















まるで雨と一緒にオシャレを楽しんでいるような


爽やかなターコイズブルー


パテントが一層その爽やかさを引き立てています音譜









カラーはヌード、ブラックの3色展開(2015年6月現在)

















【Morse/モールス】(ジミーチュウコードで展開中★2013年モデル)













2013年に登場した【Morse/モールス】は


2年たった今でもとても人気の高いフラットシューズ





ぺったんこなのに


ラグジュアリーなこの雰囲気ラブラブ





わたしもこのシューズは大好きラブラブ


わたしの足のサイズは横幅があるスクエアタイプで


結構フラットシューズでも「横がきつい叫び


というのは多々あるんですが、


この【Morse】は先端も横幅も日本人に合った形で作られていて


とっても履きやすい音譜








トップの大きなバックルアクセが可愛いですよねラブラブ















次はパテンドレザー・パンプス編をご紹介します音譜



















Jimmy choo通販専門店
【JimmychooCode/ジミーチュウコード】へは >>>>>>こちら



実は高校生の時からの悩みがひとつありますむっ








それは、


椎間板ヘルニアと超肩こり持ち










きっと肩こりは中学生のころからあったような気がしますw




細かい作業の時に


肩に電流が走るような痛みがあり


当時はそれが「肩こり」だとは実感していなかったので


今思うとそれが肩こりの始まりだったんでしょうね。


















今デスクワークが多くなり


年も30代に入り


肩はますます凝り固まって痛みが増すばかり











市販の自動肩たたきを買って


30分くらい、とんとんとんとん


バンテリンのクリームを肩にぬるのが今の習慣















肩がす~~~っとして気持ちいいんだけど


デスクワークは毎日のことだから


毎日が痛いのですしょぼん
















そして、高校生1年生の時、


それは本当にある日突然


ぴきっ!!





という突然の腰の痛みに襲われ


それからしばらく身動きが取れないほどの激痛に襲われ


痛みに耐えながら授業を受けた記憶があります(笑)








その後病院に行き


「椎間板ヘルニアですね」


と言われ、なんだか爆弾を抱えたような気持になり


とてもショックを受けました









その後、学校生活は色々と大変で


しばらく床に落ちたペンを友人に取ってもらっていた記憶があります。


でもその当時は十代








本当にしんどかったのは


その数年後の24歳の時







友人とバトミントンをしている最中


また激痛が走ったんですあせる






ちょうど来た羽を打ち返した瞬間にビキッ!!ときて


ひざから崩れ落ちてました










痛すぎてその場で固まっちゃって


友人に肩を借りながら隅に移動したんですけど


座ろうとしても横になろうとしても立ったままでも痛いので


わたしこのまま化石になっちゃうんじゃないかと思ったくらいです(笑)





















腰ってね


寝てるときも起きてるときも座っている時も使う


大事な関節なんですよ






痛めて初めて分かったんですけど


痛い時はどんな体勢であっても本当痛いんですしょぼん


だから夜も眠れない日もあって・・・












しかも背もたれが少し深めのソファに長時間座ってたりすると


背もたれの深いソファって若干腰が曲がるので


立ち上がる時、原始人みたいになるんですよね(笑)


まっすぐな姿勢になるのに時間がかかるんです






ソファでなくても車に乗った時も同じような感じです















でもわたしの場合


少し軽い方のヘルニアらしくて


数週間たつと


何事もなかったかのように痛みもひいて


普段通りの生活に戻れるんです








もちろん、リハビリに通いながらですけどねあせる

















でも、その痛みというのは


ある程度時間がたった突然にやってくるので


日々腰をいたわった体勢でいないと


また繰り返しますしょぼん













なので、2リットルの箱入りなんかは主人にお願いしますし、


なるだけ重いものは腕で持つよう心がけます








でも、少し前に


またやっちゃったんですよね













子供のお風呂ドクロ













体調が悪い日があって


いつもは一緒に湯船に入って体を洗うんですけど


わたしがお風呂に入れないし、主人も帰りが遅い日


子供も汗をビッショリかいていたので


ベビーバスで入浴することに音譜









最近腰の調子もいいし音譜なんて思っていたのが良くなかった








しかも


若干腰イタイな~って自覚症状があったのに










子供を入れてる最中から


やばいな・・・・


腰、持つかな・・・・







とだんだん焦りを感じつつ


何とか入浴終了









子供を着替えさせて


寝かしつけているうちに






じんじんじんじんじんじん・・・・・




い、痛い・・・・
















布団に寝ててもその痛みは増す一方ガーン




それからどんどん痛みは増してきてしばらく眠れず


その痛みは数日続き


最近やっと落ち着いたばかり











体調不良と重なって油断しました










30代は甘く見てはいけませんね(汗)


二度とベビーバスは使えなそうですニコニコあせる









結構便利なベビーアイテムなんですけどね
















ヘルニア対策に


腹筋、背筋付けなきゃな