フエフキダイ ハマフエフキ メガネハギ他 | 屋久島 低レベル釣り日記 

屋久島 低レベル釣り日記 

屋久島に移住して悠々自適に生活しているおじさんです。釣りのレベルが低いのですが、恥をさらして日記をつけたいと思います。

たいして釣れていません。

明日から台風がくるので、当分釣りに行けないから、書いときます。

磯は、まだまだ暑すぎです。

日なたで風がないと、8時で撤収です。

 

釣れたのは、毎度のオジサンとイスズミ。

写真は45センチのイスズミ。

オジサンとイスズミばかりです。

メガネハギも釣れました。

 

ルアーでくるのは、エソ。

珍しくナブラが湧いてるときもありましたが、一瞬かかってバレました。

カスミアジかなぁ~。

 

近場の防波堤。

相変わらず釣れないので、常連さんもあまりいません。

先端で釣れました。

フエフキダイ。

ハマフエフキ。

 

30センチ以上あるので、持ち帰りました。

 

 

今月も行きましたが、来月も知人を縄文杉に案内することになり、7月に痛めたアキレス腱を

これ以上悪くできないので、磯歩きのほとんどない磯しか行けないのです。

そういう事情で、あまり積極的に磯釣りができないのよ。

 

防波堤は問題ないけど。。。釣れんなぁ~。