初めてのテナガエビ | 屋久島 低レベル釣り日記 

屋久島 低レベル釣り日記 

屋久島に移住して悠々自適に生活しているおじさんです。釣りのレベルが低いのですが、恥をさらして日記をつけたいと思います。

アオリイカもオボソも全然釣れそうにない。
1年前に釣れた日は過ぎた。
東風が強すぎて、波もそこそこあるので、南の磯にあまりいけない。

そこで身近で遊べる旬の釣りということで、テナガエビ釣りをやってみた。

昨年9月に釣ろうとして、全然見つからなかったのだが、よくよく調べてみると、昼間は見つからないのです。岩の下に隠れていますから。

昼間は、ミミズやオキアミの小さくしたものを餌にして、岩からおびき寄せて釣るのです。カニカマもあり。完全に餌を食べるまで、時間がかかります。水中ウキの動きに注視します。

いろいろ近くの川で竿を投げてみた。6ポイントぐらい。
でも全然ダメ。いませんね。

最後に安房川。近くでは一番大きな川のゴロタで投げてみた。

アゴハゼとかカエルウオみたいなのばかり、釣れる。
ウジャウジャいるのです。



これがいては、本命のエビに餌が届かない。ハリを飲み込むやつもいて、ハリはずしに時間がかかる。

上げ潮で、水位があがり、いい感じになってきた。

スーーっと、ウキが沈んで、やっと釣れたテナガエビ。10センチ。



ハリをはずすのが、細心の注意。ピンセットが必需品です。

普通に体を持ったら、ハサミでつかまれた。片手がポロリと取れちゃった。

痛くないけど、流石テナガエビである。頭をもてばいい。


続けて、釣れたのは、小さいエビ。

我が家は、家内の分も釣らないといけないので、もうちょっとねばる。

やっと夕方に1匹追加。



このポイントでは、満潮近くがいいです。夕方5時なので、納竿。

夜行性なので、夜になったら、網をもって、また来てみようと思う。