二条マスターの料理と音楽と仲間(5)

二条マスターの料理と音楽と仲間(5)

とんかつ二条マスターのちょっとためになる話

とんかつ二条マスター古藤明博の、料理と音楽と仲間について語るブログです。

とんかつ二条は今日17日と明日18日は連休になります。


二条公式LINEではすでにお知らせしましたが、

4月より毎週月火を連休とさせていただくこととなりました。


これまで第一、第三週のみ連休をいただいてましたが、何をするにもとにかく時間が足りなかったり、私達もだいぶ歳を重ねてきたこともあり、とんかつ二条を長く続けるためにも完全週休二日制とさせていただくことにしました。


連休といっても、多分お店で雑用だの料理の仕込みだの、店内の掃除だので終わることが多いと思いますが、たまには一泊旅行にでも行って気持ちと体をリフレッシュし営業日に集中したいと思います。


また、最近は週末に非常に混むことが多く、せっかくご来店いただても入れなかったりお待ちいただくことが多くなっています。ですので、出来れば平日をご利用いただければと思います。


席の予約の件についても触れたいと思いますが、全日予約が出来るのは開店より30分のみです。

具体的にはお昼が12時までで、夜は6時までとなっています。席数の関係もあって、その時間まで席を取っておくのが難しいので、そのへんはご了承いただけたらと思います。




さて、話は変わりますが、日本にはバレンタインデーとか、ホワイトデーとか言って恋人とか好きな人にお菓子をプレゼントする習慣がありますよね。


私も毎年家族からいただきますけど、やっぱり嬉しいです。

最近は孫が作ってくれたりして、もう食べるのもったいないんですよね。


あ、家族だけじゃないんですよ、実は一人だけ毎年くれる方がいるんです。え◯さん😆


ま、そんなわけで、今回はある美女が世界最高?のプレゼントをした話をちょっとだけしてみたいと思います。


話は今から2100年くらい前の話です。

毎回古い話ばっかり(笑)


この話説明すると長くなるのでチョー簡単にします。

紀元前50年頃エジプト、プトレマイオス王朝最後の王に兄弟二人が王位に就きました。

一人はクレオパトラ、もう一人は弟のプトレマイオス13世。

弟はまだ子供だったため最初はクレオパトラが実権を握っていましたが、やがて弟は大きくなり2人は対立するようになりました。


そしてついに弟プトレマイオス13世はクーデターを起こし、姉のクレオパトラを追放しました。


だがクレオパトラも黙ってはいません。

ここでクレオパトラはお色気作戦を考えます。

当時ヨーロッパで力を持っていたのはローマ帝国のカエサル(シーザー)でしたが、そのカエサルを使って弟をやっつける作戦を思いついたのです。


当時のローマでは身分の高い人に贈り物する時はじゅうたんにプレゼントを巻いて贈るのが風習でした。


そこでクレオパトラはなんと自分をじゅうたんでくるんでカエサルに送ったんです(笑)


贈られたカエサルは、あまりの美女が届いたことにもうビックリ!😲

そこでクレオパトラはカエサルにお願いをします。

「ね〜ぇ、カエサルちゃん、コレあなたへのプレゼントよン!受け取ってもらえるかしらン?」

カエサルは「わ、わかった😂」


そして、カエサルはプトレマイオス13世のところへ出向き、「プトレマイオス王はあなたではない!お姉さんのクレオパトラだ!文句ある?」


そう言って宣言しました。

プトレマイオス13世はカエサルと戦っても勝てるわけもなく、考えた末、自害しました。


これでエジプト最後の女王クレオパトラが誕生となりました。


いかがでしょうか?

この話には前後に色んな話があるんですが、分かりにくくなるのでやめました。


ま、そんなわけで、これがクレオパトラなんですけど、これからどんどん悔しい思いをして最後は自ら命を絶ちます。そして3000年の歴史を誇ったプトレマイオス王朝は終わりを告げます。


面白いでしょ?

面白くないです?


ということで、今回は世界最高のプレゼントについて書いてみました。


とんかつ二条ホームページ