仕事を早くにやっつけてー。











4号と5号の狭間にGoー!ww
























$JimJim's blog




ふふふ、である。

















セット頭オーバーだけど波のシェイプが最高。



ココにしては良い波過ぎだったな。

















天気も風もよく、いい時間ー。

















$JimJim's blog



3時間ほどやってー












そろそろゴールデンタイムかとビーチをぶらぶらしかけ、ふと考える。









"ここでのサンセットも見たいけど、帰り道のあのポイントも気になるー"









急いで帰る事に。






















$JimJim's blog




横浜で買ったTシャツ。









結構お気に入り。


























$JimJim's blog




少し出発が遅かったのでサンセットには間に合わずww










でもでもその後のビューテホーな数分感はちゃんと堪能した。

















$JimJim's blog



この日は、

釣りをする人やネコ、

仲良し女子高生なんかも夕焼けを楽しんでて。


















$JimJim's blog



ふと目が合った瞬間、

"デジカメ欲しいーーー!"って言われたww















あげないよ?



















$JimJim's blog



ピアの先っちょには一生懸命写真を撮ってるガールもいた。















いつもはあまり人がいないのにね。


なんかちょっと嬉しいけどww





















$JimJim's blog




陽がどんどん沈むにつれ、空の色が少しずつ変わってきてー















見た事もないきれいな色になった。














ズームアップしてみたらこんな感じ。














$JimJim's blog




そうだなー、


...ピンク色?














この日のお気に入りの一枚となりました。

























お仕事に海にと大活躍だった我が愛車 "5532号" 。

(ゴーゴーサーフ号と読みます)













$JimJim's blog



結構お気に入りだった。







...だった?















"気分一新、がんばって仕事するぞー"と

はりきって家を出たある日の朝、

パーキングに行くとあるはずのクルマがない。






"なぬ?"






そう、盗られちゃいました。











その時は冷静だったけど

日が経つにつれ、だんだん怒りが込み上げてくる。







しかし、そうも言ってられないので次の相棒を捜す。












$JimJim's blog



で、早くもコイツに決定。








仕事を止める訳に行かないので、見に行ったその日に決定。

新車は納期がかかるので2nd Car をチョイス。




お急ぎ納車でやってもらいます。













それにしても大きな災難が続くもんだ。






Why Does It Always Rain On Me?

Is It Becaus I Lied When I Was Seventeen ?




ww












厄年め。

いつまで続くんだ?












いい事もいっぱいあったからいいかーww
















で、今現在ゲリラ豪雨。

















$JimJim's blog




昨日の月はどこに?
























好きな曲です。












I can't sleep tonight
Everybody's saying everything is alright
Still I can't close my eyes
I'm seeing a tunnel at the end of all of these lights
Sunny days, where have you gone?
I get the strangest feeling you belong

Why does it always rain on me?
Is it because I lied when I was seventeen?
Why does it always rain on me?
Even when the sun is shinning
I can't avoid the lightning

I can't stand myself
I'm being held up by invisible men
Still life on a shelf when
I've got my mind on something else
Sunny days, oh where have you gone
I get the strangest feeling you belong

Why does it always rain on me?
Is it because I lied when I was seventeen?
Why does it always rain on me?
Even when the sun is shining
I can't avoid the lightning

Oh where did the blue sky go?
Oh why is it raining so?
It's so cold






















ひさしぶりの西高東低で気になるあちらはクローズ気味。








でもでも日曜日には落ち着く感じ?と、

気になってやってきましたいつものこちら。













$JimJim's blog




出来なくはないんだけどなんかよれってるしー。








と移動。


上から見るとキレイにウネリが入ってて。
















$JimJim's blog



なにげに大きいんでないの?
















$JimJim's blog


やっぱりーww











とこの日は湾の左側、少し小さめのFunな方でSurfすることに。















$JimJim's blog



ロメオで着たけどせまくて大変ww



















$JimJim's blog



ニホンカイらしく、みるみるうちにサイズダウンしちゃったけど

なんとか数本いいのに乗れた。






ひさしぶりのコチラの海は

水温もそうなんだけど風も冷たく、

夜中の山道なんか気温2℃しかなかった。





ジャーフルではとてもじゃないけど耐えれないくらいで

ひさしぶりに寒さ理由のショートラウンドになってしまった。



















で、日中はまったりタイム。







$JimJim's blog



Sakine舌出てるよww



















$JimJim's blog



この春からHinaが本格デビュー。


とてもがんばってました。












素敵なレディースサーファーになってねー。
























まったりビーチ散歩してる時に、

Sakineが教えにきてくれたおかげで見れたダブルレインボウww









$JimJim's blog



日暈も見れてよい一日となりました。

























急遽の仕事キャンセルで、まったり過ごしてた午前中、

"ピンポ~ン"と宅配便。







まさか、昨日買ったあいつがもう届いたのか!?









と、思ってたのと違ったけど

それよりもうれしいお届けものが。











$JimJim's blog



こんなん来ましたけど。









機会があってお願いしていたスケート。

そう言えば届きますよって連絡頂いてました。






WOODEN TOYっていうんだそうです。










好きな色に仕上げてくれるらしいんだけどおまかせしたらこんな感じに。

ステイン仕上げで、いい色出ていてお気に入り。






手作りって素晴らしい。














デッキだけのつもりだったんだけど、なんとコンプリートww







でもちょうどプールモデル欲しかったしいいかぁー

って、プール入れないけどww






















$JimJim's blog



愛車とパシャリ。









俺のはウィール赤くてカッコいい。









デッキテープをどうしようかなんて考えてたんだけど

なんとしっかり貼って下さってた。






しかも波模様がすてきで手が込んでてうれしい。



コレ貼るのけっこう大変な作業なんだよね。














$JimJim's blog



裸足で乗りたいですね。













波チェック用にしようーっと。


























で、夜はお出かけ。









ひさしぶりの夜遊びは街にあるとあるレゲェバー。








そう、Donavon Frankenreiterの

ニューアルバムリリースパーティーへ。














$JimJim's blog




しかもオープニングアクトはTHAMIIでダブルウレシイww









歌声が最高にキレイ。












$JimJim's blog



今回はフルバンドではなく、

ベース担当のマットと二人ライブ。







ダニーもさることながら

俺はこのマットが大好きなんです。







マイペースな感じがいい。









相変わらずナイスガイな人達で

今日のライブもアットホームな感じ。







とてもいい時間を過ごせました。
















$JimJim's blog




印象に残ったのは

















$JimJim's blog




靴下がかわいすぎるという事実。

















$JimJim's blog




イイェーイww






























週末の夜空。






















$JimJim's blog



はっ!






















$JimJim's blog




スーパーハーフムーン!?




























$JimJim's blog



スーパームーンさまの





















$JimJim's blog



これがこちらの月の道。

















$JimJim's blog



とても静かな夜。











SUP? 長いボード?



なんでもいいや。
















$JimJim's blog




あそこに行ってみたい。



















$JimJim's blog




満天の星空はもはや星座を見つける事もむずかしく。





















$JimJim's blog




俺達も、そんな宇宙の一部なんだと再認識する。





























こないだ買ったカルビーのじゃがいも。



















$JimJim's blog



なにげに結構大きかったり













$JimJim's blog


スチームケースでホクホクにしてみたり














$JimJim's blog



蒸篭蒸しにしてみたり














$JimJim's blog



作ってもらったうまうまハンバーグに添えてみたり











とにかくめっちゃうま。



あまりにもうますぎたのでここに報告を。















$JimJim's blog



ポテサラにしてサンドウィッチとか。




とうとうクロワッサンいったったww





























で、コイツたち。












$JimJim's blog




のびのび成長した大量ハカラメたち。 





















$JimJim's blog



このかっくいいガラス鉢のは精鋭部隊ww

















$JimJim's blog



大量ゆえに、一時はどーなる事かと思ったけど

















$JimJim's blog



ハカラメ祭りであることにかわりありませんww






















今晩から土佐の国に波乗り旅行ー。








現在クローズ中とかで

明日からは落ち着いてちょうど良くなる感じー?









むふふ。


"日頃のおこないパワー" 全開ですなww





























陽が昇る前の空を楽しみたくてこの日も早起きをする。








今は大体朝4時過ぎくらいから夜があけ始める。














$JimJim's blog




それにしても釣人たちは早起きだな。

















$JimJim's blog




G.W.初日はスモールサイズながら波も良く人もまばら。











まったりサーフィンにはいい感じー。

















$JimJim's blog



なのでまったり写真の時間。










iPhoneでも。















$JimJim's blog




そんな事してるとこのお方が。











"おはようー"と顔を出す。
















$JimJim's blog



こちら方面ではこの時期、まだ太陽は水平線から上がってこないんです。









それはそれでいいんだけど、

やっぱり海から顔を出して欲しい。
















$JimJim's blog



陽が高くなると確実に風が吹いてくるので面のいい間に入らないと。























サイズよりもカタチにこだわる今日この頃。


良いボードにめぐりあえてるから言える事なんかなー。





















$JimJim's blog



俺も買っちゃった。











今年はコレで焼きまくります。


直火なのでおいしいおいしい。




























遅めの朝ごはんの後はまったり時間を過ごし、

最高の天気のなか、春のひとときを堪能した。



















気温はぐんぐんと上がって暑いくらいになって、

でもやはり吹いてきた風がちょうど良い感じにしてくれる。

















のはいいんだけど...


















$JimJim's blog



トップを潰されるのは困るんです。











"これじゃぁ入る気になれないや"
















なーんていい訳をし、

"たまにはいいか"と、

波と風の音を聞きながら昼寝しまくったww
















結局この日は朝ラウンドのみだったな。




















$JimJim's blog




で、夕焼けタイム。














最近の波乗りはなんだか

"ボチボチいこう"という感じで。














この春も、ゆったりまったりと楽しむ事に決めたんです。




















$JimJim's blog




"ひさしぶりにBBQを" と少しフンパツ。



















$JimJim's blog




次からはもう少し見た目にもこだわろうかと。














ま、うまけりゃいいんだけどねww
















$JimJim's blog





そんな、月を楽しみながらのBBQでした。


































友達でもあった故 Andy Irons のために作った曲。







悲しすぎず、派手でもない。

Donavonっぽいこのメロディに、いろんな思いが込められてるんでしょーね。
























“START LIVIN' Japan Release Party” 行きます。








Greenroom Festivalも...行く予定...?




















で、今さらながら...





Andyサーフィンうまいなと。

















話は変わって...











$JimJim's blog


Enormous great white shark hauled up by Sea of Cortez fishermen.





昔、USJ でコレより大きいの見た事あります。















コルテス海ってMexico?

行かないようにしないとっ。