放置してました・・・。いや書く事がなくて・・・甲府は勝てないし。個人的には墜落寸前だし・・・。ミクシイやフェイスブックで手一杯。
で・・・。開幕で仙台に引き分け、内容も悪くなく今季の希望も持てるかと思ったら、次節ホーム開幕グタグタでセレッソに負け・・・。まあでも希望は持てるなんて奮い立たせたは良いが次のホームグランパスも最後の最後で勝点1がするりとこぼれた・・・。内容は良くてもね・・・。誰を責めるってことではなく。こういう試合が悔しい。
ナビスコカップのアウェイ清水もね・・・。決して悪くない内容ながら勝ちきれず。フルボッコ喰らったのはナビスコのマリノス戦だけ?これは見ていないのでなんとも言えない。
で、土曜のアウェイフロンターレ戦、なんと先制!!現地には行けずだったけどお友達の中継で先制を知った瞬間やっぱり無理してでも行けばよかったと思ったりした。結局最後の最後で追いつかれてドローまあアウェイだし調子悪いとは言えタレント揃いの川崎に引き分けなら良しとするか・・・。なんて・・・。この感覚どこかで聞いたきがするな・・・。そうだ!!昨季の6月2日アウェイ松本山雅戦で山雅サポから聞いた言葉・・・。あの時は甲府は追われる立場、格上とかということでは無くJの先輩として山雅の挑戦を受ける立場にいた甲府、その甲府に引き分けた山雅が勝ちに等しい引き分けと言う感想を持ったようだ・・・。今の甲府は挑戦者、あの時の山雅と同じ。
でもな~やっぱ勝てたよな~・・・悔しいよな~・・・あと少しなんだけどな~・・・!!