プラチナチケット | 復活!!jimjimのだっちもねぇ話

復活!!jimjimのだっちもねぇ話

それは数年前の事、一部の人に人気だったブログがあった。突然閉鎖したそのブログが今復活する・・・のか!?



   総火演=富士総合火力演習というのが正式名称。演習という名の通り陸上自衛隊の実弾を使った総合演習のこと。
 ただし演習といってもいわゆるショーの意味合が強く陸上自衛隊に対する理解と広報の役目を果たす。
 年に1回のこの演習という名のショーを見るには抽選というまるであの国民的アイドルのコンサートチケットを手に入れいる・・・それ以上の倍率の壁を突破しないとならない。

 今年そのチケットが手に入りしかも一般公開ではない家族公開というプラチナチケットをゲットした。

 今年の総火演の目玉は10式(ヒトマル)戦車の実演初公開だ、10式の一般公開はすでに昨年の総火演で展示のみが行われたが。実演は今年が最初となる。そんな訳で静岡県は御殿場の東富士演習場まで行ってきた。

スラローム砲撃する10式                                          

  
 1世代前の90式大きい車体が大迫力
                              
後退射撃する10式                
  
国産初の74式戦車

偵察バイクを降ろし離陸するUH-1                  
  
AH-64Dアパッチ攻撃ヘリ           

軽装甲機動車(L.A.V)をスリングする     
CH47チヌーク                    
  
リペリングするチヌーク

UH-60J一番好きなヘリ              
  
リペリング中のUH-60J

 締めくくり                         
  
 おまけは習志野1空挺


 半日総火演を楽しみ夕方から石和にあるスパランドで岩盤浴しながらヴァンフォーレ甲府対カターレ富山のPVデトックスしながらのPVなんて浮かれてたが・・・内容は・・・。正直これが首位チームの戦いか?という内容。それでも勝点1をとってくるんだからやっぱり首位なんだと納得。