今日から9月、ここ1年以上惰性の日々。目先の現実、見据えた先と2つのやるべき事が出来ていない。両方共自力では何ともならず、どうしたものか。。。
こういう時は瞑想にふけようと、打ち合わせの前に、以前から気になっているところを目指した。
瞑想の松(青葉区)
某所にクルマを停め、ウオーキングしながらやって来たのが・・・
瞑想の松通り
何ら変哲もない、普通の道路。ここから道を逸れ、東北薬科大学方面へ5分程歩けば、瞑想の松へ辿り着ける。
が!現実はそう甘くはなかった(なみだ)。
打ち合わせ先から、今日はとりあえずZOOMでお話し、改めて時間をとの連絡が入り、資料をクルマに置いたまま、手ぶらで歩いていたため、急遽クルマに戻る事に・・・(あせ)。
瞑想の松に行くのも、そこで瞑想にふけるのも未遂に終わった。何もしないのも何なので、バスファンなら必ずチェックする
バス停
を少し眺めてみた。色褪せて、なかなか味わいがあっていい(笑)。1日平均8~10本程度通っているのね。。。
今回は誠に残念だったが、今度こそ、瞑想の松で瞑想しよう。(ベタだけど・・・)