突然の訃報が飛び込んで来た。
約2,000曲のCMソング(コマソン)を歌い、コマソンの女王として有名な
(※画像は 天地総子ホームページ より)
が78歳で亡くなられたと言う。最近はTVでお見かけする機会が少なかったが、子どもの頃は司会で出ていらっしゃったり、天地さんが歌うコマソンを聴かない日が無い位、強く印象が残っている。(あとオバケのQ太郎の声ね)
全国で流れているコマソンなら・・・
アート引越センター
ライオネスコーヒー
・・・etc
が有名だし、こちらに来て・・・と言うか、5年間いた岩手で初めて知ったんだけど、ご当地コマソンを天地さんが歌っている。
ヤンヤンヤヤ~ン八木山の~♪でお馴染み
八木山ベニーランドCM
この遊園地がオープンして以来、50年変わらず宮城だけでなく隣県でも流され、イーグルスの応援ソングに替え歌で使われる等、抜群の知名度を誇る。
10年以上前かな?仙台のご当地CMソングを集めたCDが話題になり、地元出身ではない僕だけど興味があって買ったのよね。。。知らないものばかりだから新鮮の連続で、当然ベニーランドのコマソンも収録されていた。
懐かしのせんだいCM大百科
(※画像は yahoo!画像 より)
岩手に来た時、僕はある発見をした。それは・・・
あれ?『僕はみんなの人気者♪たんたんたぬき♪ぽんぽこたぬきのおまんじゅう♪』と歌声が似てる!
そう、関東の方なら思わず膝を打つ筈、テレ東かフジテレビでよく流れていた、関東ローカルを代表するCMの1つ
ロバ製菓CM
子どもの頃から言葉の響きと歌がカワイイので大好きだったなあ。。。CM自体は同じものを使い続け、とうとう新作を見る事は無かったけど、今も忘れられない懐かしいコマソンだもんね。。。(会社が倒産したのが惜しまれる。後にOBが『ぽんぽこおやじ』として復活させたけど、CMは流れていない)
ず~っと気になっていたので、社会人になって調べてみると、これを歌っているのも天地さんと判明。(まだネットが無い時代、すごく大変だったんだよ!)
ほら、やっぱり!
心の底からスッキリした(笑)。
コマソンってユーザーへの印象付けだから、皆の心に残るものじゃないといけない。沢山ある中で、天地さんが歌うコマソンは結構残っているものが多く、ベニーランドの歌は50年変わらず愛されている訳だから、ご本人にとっては本望なのかなと思ふ。。。
心より合掌。。。

