開業まで100日!『地下鉄東西線』のCMが何気にイイ。 | 暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

こちらでのブログは終了しました。長い間ありがとうございました。引き続き、新しいブログをよろしくお願い致します!

最近、気になるCMがある。それは・・・


地下鉄東西線開業告知CM


こう言っては何だけど、今までの仙台市が作るCMは、たいして面白みが無く、センスが微妙なものが多いだけに、今回のは素直に見てカッコいい!!


感じるのは・・・


開業が楽しみだなと思わせる

走らせる人達と車両で見せる躍動感

僕のような鉄道好きを反応させる


ふ~ん、よく考えて作られているなあ。。。


一番気に入っているところは・・・


2000系のシングルアームパンタが上がるところ!!


これいいなあ。。。どちらかと言えば、昔から使われている菱形パンタグラフの方が好きだけど、上げ下げを見るのは大好き(笑)。


CMはざっとこんな塩梅。


個人的に興味があるんだけど、区間運転もするのかなと思ったり・・・。


この地下鉄東西線に関しては、巨額の赤字を抱え、尻拭いを市民に強いるのではないかと言う懸念から、建設に慎重な市民もいる中、工事が進められたのは紛れも無い事実。

僕も、たったあの距離で勿体無いんじゃないかと・・・動物公園で終点じゃ無く、太白団地を通って、茂庭台まで延伸した方がいいように思えるのね。


うむ、茂庭台の住人達が気の毒だよなあ・・・元々、建設を予定していたモノレールの終点予定地を見越して開発された街だったのに、建設が中止され騙されたって言う人が多いらしい。市バス宮城交通バスは通っているけど、陸の孤島みたいだもんね。。。


さあ、開業まで100日。


◎イーグルス、デーブ大久保監督が成績不振で辞任へ。

◎あすと長町に、ライブホール仙台PITが来年3月に完成へ。(Zepp Sendaiが無くなって以来の、大型ライブホールの復活)

◎仙台駅前再開発から東急不動産が撤退。採算性に難。

◎仙台六大学野球、秋季リーグ戦が開幕。しかし、☂で順延。

◎東北電力、10月の電気料金から月31円の値上げへ。


◎仙台市議会、自民系が4割占める。最大会派は自民党の22名。(これが健全なのかね?)

◎全国学力テスト、仙台市内の小中学校は全国水準を上回る