仙台駅前にH&Mがオープン。 | 暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

暫定・綴れば愉快だ宇都宮 熱視線blog(旧・せんだい熱視線 ジミ都市blog)

こちらでのブログは終了しました。長い間ありがとうございました。引き続き、新しいブログをよろしくお願い致します!

今日も風が強い1日、天気はいいのだけど・・・。


仙台駅前にあるさくら野百貨店に・・・


H&M

ジミ都市仙台発 ヨタブログ!! リターンズ-H&MOP前日


が遂にオープン、国内では22店目になるそうで。。。(21店目という説も)


駅前を張り巡らせているペディストリアンデッキを通じて直結し、立地面は申し分なし。東北初という事で、開店前には約900人が並んだって。凄いなあ。。。


さくら野にとっては、強力なテナントを誘致したよね、同じく駅前にあるユニクロ&ジーユーにとっては独壇場が崩れ、消費者にとっては選択が広がったわけで、喜ばしいと表現していいのかな。


H&Mとしては、これを足がかりに東北各地にも展開するようで、わあ~っと出店攻勢をかけると思う。それも僅かな期間で・・・根拠はなんとなく(笑)。


例えば、次に出店する可能性があると根拠の無い見方をしている盛岡だったら・・・


◎ななっく

○イオンモール盛岡

▲フェザン

△カワトク


が僕の予想。本命をななっくにしたのは、オープンしたばかりで、来年春がグランドオープン、何か匂わないかと・・・。


対抗のイオンモール盛岡は、国内の他店舗がイオンに入っているのが多いのと、ここはユニクロがテナントで入っておらず、近くに店舗を構えている事から、ぶつける場合もあるかなと・・・。


フェザンについては、駅デパなので交通の便を重視するなら・・・、カワトクは岩手を代表するデパートだし、ロフトを入れたりしているから、全くありえない話ではないから・・・。


さて、仙台店・・・実はまだ店舗には入っていないのよね。てな事でレポートは改めて。。。



◎勾当台公園市民広場で青葉区民まつり

◎秋の叙勲、宮城県内の受章者は108人

◎東日本大震災による震災関連死、仙台市内では237人

◎名取市の震災がれきも堤防復旧に再生利用へ。

ゼビオアリーナ仙台(太白区)でプロボクシングのタイトルマッチ。仙台では約30年ぶり


◎東京電力、福島市に福島本社を設置、現地の権限強化、4,000人体制へ。


◎巨人、3年ぶり22回目の日本一。(おめでとう!僕は巨人と言うより30年来の原監督ファン