以前母が私のことを「昔から誰とでも仲良くなれた」と、孫であるうちの13歳Girlに説明していた。


今回それが仇となり、この年末年始のお休みに旦那の部下が2人遊びに来ることになった。


前に1人が来たときに、呼びやすい適当なあだ名をつけて帰したところ、もう1人が「ズルい」となったそうで、私にあだ名をつけてもらいに来るらしい。


復活当初の有吉じゃねぇんですけど・・・とは思ったけれど、旦那的には「遊びに行っていいですか?って聞かれてダメとは言えないし」っていうそりゃそうだな事情もあり断れなかったそうで、貴重な冬休みの1日が!もったいないマジで!


自分の友達じゃない来客って、疲れますよね。


私はぼんやりしていて気が利かないしホスピタリティ精神もそんなにないからまぁ、そんなに気を遣わないけどさぁ。


まず来客用に部屋を整えるのが面倒くさい。


廊下に生理用品むき出しで置いてあるやつとか、体裁よく隠さないといけない。


ジミンさんの(非公式)クッションとか、その辺は前面に押し出し、かといって枕にでもしようもんなら許さない。


部屋に干してある「しまいどころのない服たち」の場所を確保してどこかにしまわないとならない。


とにかくめんどくさい。



話は変わりますが、例のBTSのドキュメンタリー、みなさんご覧になりましたか?


私は・・・7分程見たところでこどもたちが次の順番を確保しようとリモコンを奪い合い、そのせいでボタンを押しまくり、巻き戻したり早送りしたりめちゃくちゃにされ、結局まともに見れてません。


寒いからあちこちの部屋に散らばらないで一室に固まってるのが敗因です。


今日で学校も終わるので、いつゆっくり見られることやら真顔



あとは、たまに流れてくるジミンさんの写真、私はそっと保存しています。


あの白くてキレイで小さな手に、銃を持たされている姿はやっぱり胸が痛いけれど、でもそっと保存してしまいます。



お正月、バンタンのみなさまも静かに平和に家族と過ごすことができるのかしら?


そうだといいですね。



ちなみに、私は今年で年賀状をおしまいにしました。

クリスマスカードとして「これでハガキでのご挨拶はおしまいにしますね」的な物を送ってみました。

少し気持ちがスッキリ!

でも「ちなみに」とか言っといてなににもちなんでいませんね指差し

うふふニコニコ




では、また〜!