母の日が過ぎましたね
みなさんお母様になにかしら親孝行はしましたか?
私は実家の母にケーキを届けました。
我が家の息子氏は数日前に「母の日のハハって誰のことだっけ?パパ?ママ?どっちだっけ?」って言っていて、「漢字習ったはずだよね?」ってなりました。
バカ過ぎますね
そして母の日当日、手の平サイズの恐竜のおもちゃをくれました。
(本人もういらなくなったやつ。私もいらない)
娘は娘で「中間テストあるのに母の日まであって超負担〜。母の日のプレゼント用意するのが1番負担〜!肩たたき券でいい〜?」とか母である私に母の日のストレスをダイレクトにぶつけてきておりました。
しかも「肩たたき券作るの間に合わなかったから来年ね!」とか言って、なぜか青虫のキーホルダーをプレゼントしてくれました。
(なぜ青虫)
「肩たたき券」は結局翌日にくれたけれど、リクエストしておいた「代わりに米研ぐ券」も入っていたのでいつか使おうと思います。
「米研ぐのが無性にめんどくさい!!」っていう日がたまーにあるんですよね〜。
みなさんないです?
母のありがたみを噛みしめてもらうために、私はやはり渡韓して、ジミンさんとの再婚を・・・とかそんなことばっかり言ってる母だからダメなのか!
韓国は、父の日母の日がいっぺんに済む「両親の日」なんだそうですね。
あれ?「父母の日」だっけ?
まぁ・・・どっちかです!
日本もそうだと楽なのにね。
なんつって、ただの雑談で本日は失礼致しまーす!
ではまた〜