【追記しにきたよ】

追記分、ここから書くから下まで読まなくていいよ指差し

どこまで読んでもくだらない話しかないからね指差し


優しく賢いお友達が「WeverseアルバムにもLetter入ってるよ』って教えてくれたのでダウンロードして聴けました〜飛び出すハート

家のCDプレーヤーは音が悪くてイヤなので、車で移動中しか聴けなくて困ってたんです〜!

ありがてぇありがてぇよだれ

以上追記でしたにっこり






みなさんどうもこんにちはにっこり


きのううちの8歳BOYがヒゲダンの曲を歌ってたんです。

「サブタイトル」ってあのステキな曲。



♪言葉はまるで雪の結晶〜♪

♪君にクレベンソした〜として♪



ってものすごく堂々と間違った歌詞で歌ってたんですけどその自信どこから!?って思いました。


てかクレベンソって、なに?



本人に聞いたら「プレゼントのとこ忘れちゃったから僕が作った歌詞だよ」って涼しい顔してました。

作詞のセンスには唸るものがありますね凝視

なんとかその調子で(?)3年生もがんばってやっていってほしいです。



さてジミンさんのことですが、ソロ活分のYouTubeをまとめてくださっている方がいらして、大変嬉しく思っております。


ただ動画の数が100を超えていて、気が遠くなる量!

昇天昇天昇天


毎日1本ずつ見ても、100日以上かかっちゃう!

(当たり前のこと言いました)



あと、実家の母から「お前が好きなあの男たち、今【歯】のコマーシャルに出てるでしょ」って言われました。


まず「歯」じゃなくて「ガム」だよね。

そして何年経っても覚えてくれず「あの男たち」って失礼しちゃうんですけど(笑)

いまだに「ジミーだっけ?」とか言われちゃうんですけど(笑)


「今度ジミーのなにか買っておくね」とか言ってくれちゃうけど、謎のジミーのなにかを買われても困るので真顔断ってます爆笑




それと、隠しトラックのあの曲は、ずっと隠されたままなんですか?


6分13秒の沈黙を耐えて、それから聴くしかないですか?


グループ活動をお休みする事を話し合っていた日、家に帰ってアミたちに手紙を書いてくれたそうですね泣くうさぎ


その手紙を元に作ってくれたアミへのクレベンソ、ではなくプレゼントであるあの名曲泣くうさぎ

あれをもっと自由に聴きたいなぁ~とか思うんですけど…


その都度沈黙を耐えるしかないですか?



配信もして欲しいなぁ〜

隠さないで欲しいなぁ〜



買った人しか聴けないよっていうのが大事なポイントなのかもしれないけれど、もったいないなぁ。


あのステキな曲を世に放たないのはもったいないなぁ〜。




あ、気づきました。

Weverseアルバム、まだダウンロードしてなかった真顔


ダウンロードしたらCDからじゃなくても聴けるんだもんねよだれ


「買って満足してその後放置」するのが悪い癖なので、今後はそこも私の改善ポイントだなぁ〜



あ、隠しトラック、確か「CD」にしか無いんだった凝視

Weverseアルバムには入ってないはず・・・



という悲しい気づきも得たところで、そろそろ失礼致します。

結局CDで聴きますね昇天




ではまた〜ニコニコ