流れに身をまかせるのもいいかな〜 | 岩見 尚見 Official Blog

岩見 尚見 Official Blog

岩見 尚見 (株)ディーラリエ 代表取締役
D=Dream を rally=つなぐ 会社の社長が綴る 日々の仕事とプライベート。毎日を最高の1日に!
趣味はパワージュエリーと星読み

    

友人であり、私のボディメンタルコーチであり、そして今はクライアントのとても幸せなオープニングにご一緒させていただいて、昨日は本当に嬉しくて幸せな1日を過ごす事ができました。
{F66539E3-086E-44AC-B82A-86A7F2F4262F}

ゆっくり朝の日曜日、
日曜とはいえ、あちらこちらから、仕事やプライベートのメッセージが飛んでくるのだけれど、それもまた、私的には忙しくて、周りにたくさんのいい人がいる今の環境を気に入っています。

その中で昨年手がけた1つの仕事に区切りがついて、まあまあ小さくはなかった重荷が下りた気分で心、晴れ晴れ。

そして、それとスイッチするように、新しい仕事の視野が一気に開き、今まで、なんとなく目を外らせつつ恐る恐るやりかけていた事だったけど、流れというか、風に身を任せてみるかな〜という思いでチャレンジしようかと思っています。

腑に落ちないことも、何だか大変だった事も、次の新しいチャンスへの布石だし、何一つ無駄な事などないんだな〜としみじみ。

と、同時に最近特に思うのは、
好きこそものの上手なれとはいうし、個人起業ブームの中、ディーラリエとしても個人事業主さんや、ドリマムさんを応援しています。

応援することと、「仕事」として、うちも企業として受ける事とは違う。ドリマムさん達のように、限られた環境の中で精一杯やらせてください!と謙虚な姿勢でがんばる人達はうまくいくのだけれど、そこそこのプロと称する大人が、私はやれます!と言い切ったにもかかわらず、結果的にできなかった事に言い訳ばかりするパターンに頭を悩まされる事もちょいちょいあって、これは(;_;)ですね。まあ何事も勉強ですね。

色々なお仕事依頼をいただく中で、人をお繋ぎするのも大事な仕事の一つです。個人で売っていけるのは今の時代のいいところだけど、素人とスペシャリストの見極めをこれまで以上にシビアに考えないとな、と改めて引き締めていきたいと思うのでした。

春だしね〜
またどんどん何か新しい事始めよう(๑˃̵ᴗ˂̵)♪