4月の予定 | 大阪府枚方市にある 医)慈明会こうやま眼科 理事長のブログ

大阪府枚方市にある 医)慈明会こうやま眼科 理事長のブログ

大阪府枚方市にある医)慈明会こうやま眼科の公式ブログ。ホームページに書ききれない情報を展開します。

地球がおかしい

一日に20度以上の気温差

伴う血管病変の急増

季節のない年中の感染症

スギもヒノキも飛散時期がめちゃくちゃ

黄砂もはやい

なんなんだ

 

日本経済がおかしい

物価高、物価高、物価高

医療福祉の状況は国に決められたレセプトという価格のため、また医療費を下げるという名目のため

病院収入は減るばかり

年度末、病院も窓口でいただいていない消費税を納税しました

厚労省の知人に聞きますと、人口減のため、病院診療所は学校と同じくかんがえているよう

生かさず、殺さず

とのこと

なんだ

なんだ

 

けれど生きている

私たちの仕事をただひたすらにする、それしかありません

患者さんがハッピーでいれますように

手術の技術をますますみがきつづけるしかありません

きびしいことも言います

優しく笑います

すべては一緒に病気と闘うため

大事になって(見えなくなって)からでは遅い

戦いは終わらないのです

 

厳しい社会状況を嘆いている暇はありません

戦い続けています

 

4月は日本眼科学会です。

小生も新しい硝子体手術マシーンを大阪代表でデモンストレーションしてまいります。

そのため4/18、4/19は休診となります。

春は人事異動の時期のため教え子たちも移動があり、当法人外来メンバーも若干の変動があります。

ご了承ください

少しずつですがスタッフメンバーも成長がありとても感謝している院内です。

近い将来土曜日も再開できそうです。

 

修行と修行のちがい

修業には一応の卒業もあるが、
 修行には卒行はない。
 むしろ深まるほどに
 足りない自分に気づく、
 というのが修行のあり方
 無窮の精進を

 

病気との闘いは

無垢の精進を