Windows10で安定しだした。 | PSO2徒然

PSO2徒然

深く静かに潜航せよ

テーマ:
Windows10での動作確認メモ。
【自作PCですので、ほかの人が同じ結果とは限りません】

前回 はアップグレードでしたが、今回はクリーンインストールでテストしてみました。
チップセット&グラフィックドライバーは最新。

8/19
標準装備の「Windows Defender」の場合。
とりあえず動く。  15分前後でPSO2が落ちる。 ほかは無事。

セキュリティソフト「AVG(無料体験版)」の場合。
とりあえず動く。  15分前後でPSO2が落ちる。 ほかは無事。

セキュリティソフト「AVAST antiVirus(無料版)」の場合。
ランチャーの後、nProtect GameGuardが動き出すタイミングでブルースクリーン[CRITICAL_PROCESS_DIED]が出て再起動がかかる。

AVASTは当面、無理かな。
--------

8/21
標準装備の「Windows Defender」で2時間以上の接続。  問題出ず。

前回との違いはWindows Update[Security Update for Microsoft ASP.NET MVC 4.0 (KB2993928)]ですが、BIOSリセットやドライバーの再インストールをしたりしたので正直何が回復のきっかけだったかわかりません。

今回は安定してました。 AVG入れて、また試してみます。

--------
蛇足。

PSO2が動かない間、FF14キャラクリ&ベンチマークを動かして遊んでました。

最高画質設定でやってみました。(上:DX11、下:DX9)
FF14
DX11で5000。 できれば7000近くほしいところですが、GeForce GTX750Tiでは最高画質は厳しい様です。

キャラクリをいじってみました。
FF14
ただ、種族によって体形が、ある程度決まっちゃっているんですねえ。 身長と胸囲しか変えられません。 手が大きく、指も太いです。 PSO2と違い、指が動くのがとても魅力的なのですが・・・惜しいです。
FF14
画質は素晴らしいですね。

つくづくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります