だいぶ長くなったぷち旅行記も
今回で最後となりました
2日目の夜は疲れ切ってしまって、
とても子どもたち(を抑えつけながら)
に気を配りながら外で食べれそうになかった
ため、テイクアウトすることになりました
姉が行きたがっていたお店に買いに行くことに
なんでも長嶋一茂さんの行きつけのお店だとか!
外観とか素敵で、絶対美味しいだろうなぁー
っとわくわく扉を叩きましたが…
テイクアウトはやってないそうです
しょんぼりです…
ネットではやってると姉が見たそうですが、
もうやっていないみたいです。
コロナが落ち着いて、終わっちゃったのかな…?
とっても残念でしたが、店内も、
いつか行ってみたいと
女性が思うような素敵なお店でした
さてさて、しょんぼりしながらどうしようかと
車に戻っておりました…
今から探すのしんどいなぁ…とだらだら歩いていると…
ん?
目の前にイタリアンの旗が!
もう探すのしんどいから、とりあえずテイクアウトやってるか聞いて来る!
と私の独断で飛び込みました。
私 あのっ、テイクアウトってやってますか!?
(店員さん) あ、え、あ、やってます!
ってな感じで無事できることに
飛び込んだお店はこちらでした
店内はオールドアメリカン?な感じで
こちらも素敵
お酒を飲みながらゆっくりしたい大人な雰囲気です(伝わる…?)
ピザを数枚、サラダとポテトをテイクアウト
しました
それからホテルに入って、お風呂に入ったら、
ご飯タイム
疲れ果てていたのでそのまま眠る、と思いきや
パーリータイム突入♡
不意の姉の一言により、ベッドがダンスフロアに💃
だんすふろあーぁに鮮やかな光〜
もちろんこの曲は子どもたちにはわからないため
アイドル、アンダーザシー、アナ雪
で歌い踊り狂いました
(お酒は姉しか飲んでません)
このホテルでなかったら筒抜けであったかと
思うと、恥ずかしいくらいです🫣
良いホテルでよかった
その夜はさすがに9時には全員就寝しました
翌日も朝食ビュッフェに行き、楽しく食べ、
帰り支度を
チェックアウト後、ホテルからの特典で、
ラウンジにてドリンクを一杯、
全員分いただきました
この特典は、連泊中のお掃除?をしない場合にもらえるものらしいです
おいしーいココアをお洒落な雰囲気のラウンジで
ちょっと場違い感はあったものの楽しみました
姉家族とはここでお別れ
夜に予定があったため、私たちはそのまま圏央道を爆走して帰りました
本当はかまぼことか干物とかお土産買いたかったのですがね、
なんせ時間がないもので…
急な旅行でしたがとっっっても楽しかった
おねえちゃんさんきゅー
そして皆さま、ゆるゆるな長いブログにお付き合いくださりありがとうございました
意外にも旅行記のアクセスが多くてびっくり
私も皆さんの旅行記大好きです